mixiユーザー(id:921513)

2020年04月22日13:38

138 view

雄姿

晴れ上がる気配も見せずに時折薄陽が差す今日のお天気は花曇りの相模っ原でございます

花曇りよりも四月なのに歩道わきを色とりどりの五月の花が咲き乱れてるのは中々に壮観な眺めでありまする

昨年までは気が付かなかったのでございますが団地の敷地内にはマジに五月が満開状態でございますが桜はすっかり葉桜で薄緑色の若葉をそよがせておりまする

まことに良き季節なのでございましょうが世の中はコロナコロナと煩わしきほどに一日中も騒がれておりますな

そー云えば今日はコロナ騒動が始まって久しぶりに飛行機が飛んでおりましたがこの辺の空を飛ぶのは米軍機に違いありませぬ

一日中ベットに寝転んでる家主様にいたっては飯食う時以外はテレビを見てるのか点けっぱなしなのか判りませぬがテレビの音だけは聞こえてまいります

この頃は韓国ドラマを見なくなっております家主様なのでCM以外ではニュースを読むアナウンサーの第一声が新型感染ウィルス新型感染ウィルスでございます

モーエー加減にセンカイなる苛立ちはありますがバカバラエティを見てるよりは良いのではなかろかでありますな

こんな時でも平時通りに放映してるのが徹子の部屋なるお化け番組でございますが何が面白いのかアタシにゃサッパリわややの番組でごじゃりまする

それはそれとして暇を持て余した昨日も一昨日も連日で佳き無料映画に当たりました

一昨日は「ケープタウン」2013年の制作国は判りませぬもののアパルトヘイトが終わったばかりの南アフリカケープタウンを舞台にしておりますが主役のフォレスト・ウイテカーが良かった

先日も彼の主演作「大統領の執事の涙」で感動したばかりのアタシでございましたが人種差別の激しい時代を描いた「ケープタウン」も見ものでありますな

昨夜に観たのは2014年のインドの大都市ムンバイを舞台に描いた「クリッシュ」で特殊能力に目覚めたスーパーマン男が悪い奴をバッタバッタと倒す痛快活劇作品

放映時間2時間32分の超大作でございましたがCG合成は上手くとも老人メークの稚拙さや辻褄合わない展開が目に付きましたな

それでも長時間を見終えてしまったのは三度も挿入される歌と踊りの場面の激烈さでございましょうがヒーローがインド系じゃなくて西欧風の俳優ってのはいただけませぬ

そんなコトよりジャッキー吉川の訃報を見たのでございますが三十年ほど前に八重洲口近くに在った店名を忘れたライブハウスで町田さんに紹介された中年の彼をしっかりと覚えておりまする

彼も五十前だったのでしょうか自分の名をつけたバンド名で演奏する際にドラムを叩きまわるジャッキー吉川の雄姿が甦るアタシでございます


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する