mixiユーザー(id:2945071)

2020年04月21日11:05

119 view

一般向けに販売するということは、

医療関係へのマスク供給はもう大丈夫ってことでイイのかな。

本来なら輸入マスクも国内製マスクもすべて政府が買い取り、医療や介護関係など必要な所に先に卸し、余ったら一般販売するのが良いと思う。
でも日本でそれをすると大変な騒ぎになる。
なので政府が布マスク配布し、一般人のサージカルマスク購入を抑えて欲しいということだった。
でもその政府から要望を受けてマスク製造に着手してたメーカーが一般向け販売を始めるんだから、もう医療関係へのマスク供給は間に合ってると考えて良いってことか。

マスクの価格高騰を狙って相当数の在庫を抱えてた業者達が、布マスク配布が決まったので価格が下落する前に卸し出したという噂は.......本当なのかも。
いくら住民数が少ないとはいえ福井県が29万世帯にマスクを二箱分(100枚)を確保できたり、ジャニーズが50万枚マスクを仕入れたりとか、不思議だなと思っていたのよね。
そういえば私もなかなか買えなかったサージカルマスクが先週急に買えたし。
とりあえず必要なところに優先的に供給されるように私たちは必要以上に買わない方が良いよね。


それにしてもシャープ、なかなかサーバーに繋がらないなぁ(こらあせあせ(飛び散る汗)






■「シャープ製」マスク、個人向けに21日から販売開始 一人1箱の数量限定で
(BIGLOBEニュース - 04月20日 14:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=6053948

シャープは、個人向けに「不織布マスク (MA-1050)」の販売を4月21日10時から通販サイト「SHARP COCORO LIFE」で開始する。価格は、1箱50枚入りで2980円(税抜、送料別)となる。


政府からの要請を受けて生産を開始したシャープ製マスクが、4月21日から個人向けに販売される。シャープは、「お一人でも多くのお客様にマスクをお届けするため」として、一定期間に購入できるのは一人1箱に限定。現時点では、購入日含め3日間は再購入は不可で、期間中に複数回購入したと「弊社にて判断した場合」は、注文をキャンセルするとしている。 支払いはクレジットカードのみとなる。


当面の間の販売数量は、1日3,000箱で、今後1日1万箱の販売を目指すとしている。また、5月10日までは、毎日10時頃に在庫を補充。売り切れ次第、翌日までは補充はないとのこと。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る