mixiユーザー(id:5437811)

2020年04月20日23:54

35 view

二年前の日記再アップ

副作用と反作用はそれはそれは酷いものです、それを止める為毒を飲む(作る)…この状態が永遠に続くのですから、止める必要が有ります。

>近代合理化の「理」は「ノイズ」を省いた理論です。一種の近似です。本来のメカニズムと近似との差が副作用になります。もう一つ「理」そのものにも間違いがあるので、「理」に合わせる「合理化」は悪になり得ます。

理:ですか、なるほど広義と狭義で考えられます中国哲学と言う狭義で考える事も出来ますね。私は、真っ先に多様性を認めない原理主義と言う言葉を思い浮かべました。理に叶う事をはっきりさせ選択する事で疎外や差別も生み出します、しかし理に叶わない事は自ら内面に有ります、ノイズを避ける故不協和音が目立つように。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930