mixiユーザー(id:28877396)

2020年04月16日21:15

114 view

疑問だらけ

■厚労省、地域のPCR検査強化=専門外来、医師会運営も
(時事通信社 - 04月16日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6049516
PCR検査をして,一体何をしようというのか?
検査をして陽性が出たらどうするの?重症なら即入院で良いだろう。
軽症なら?インフルエンザだって40度熱出ていても,歩けるなら帰らされるだろう。
そんな取り決めもしないで、検査してやたら陽性患者が出て医療崩壊を防げるか?
韓国は,検査を徹底して、陽性患者が出たらプライバシーなんぞ、そっちのけで個人情報
を公開(名前は伏せて)してその気になれば、本人特定なんて簡単にできるようなことを
して、行動範囲を徹底的に明らかにさせたから、感染経路がほぼ明確になった。
そこまで出来ない日本が,一体検査を増やして何をしたいのか?
検査は、重篤な状況のものに限定すればいい。そのほかは家で寝てればいいのだ。

それと、非常事態宣言をして、8割接触を減らせば,感染は抑えられる?
だったらどの程度まで行ったら、そう宣言するんだ?
一人でも感染者がいたら、そこからまた感染するじゃないか?
根絶するなんて、不可能な事をさも可能なように言う専門家は頭大丈夫か?

もう、ウイルスを撲滅するなんて、バカな考えはやめて、重篤にならない8割強の人間が、抗体を作って集団免疫を作って対抗するしかない。
医者も、感染症に関しては素人みたいなものがゴロゴロしているじゃないか?

私は、何も知らない素人だが、私権をここまで制限するような世の中の風潮は
受け容れがたい。みんなで、がんばろうなんて、科学的根拠が曖昧な中
無条件に受け容れるほど、単細胞ではない。
私は、自分の頭で考えて、決して思考停止にはならない。
そもそも、誰だって死ぬという事は、明日にでもあり得る事だ。死というものを
タブー視するあまり、人間は死んだらいけないものというような,一見まともだが
あまりにも、自然の摂理を無視した思考にはついて行けない。

専門家が,こぞって言う「命が無くなったら、経済も何もないんですよ。」
アホか!生きていくための糧を無くして、生き甲斐を無くして命だけもらったって
時間のある若者はともかく、50過ぎの中年にはそんな悠長な時間はないんだ!
早く日常に戻せ!そうなったら、コロナに罹って死んだって思い残す事なんて何もない!

1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する