mixiユーザー(id:14860396)

2020年04月14日21:02

95 view

正直な話

ウチも嫁さん看護師だから、おれが独断で決めろって言われたら辞めてもらいたいなとは正直思う。
チビも5才と2才でまだまだ小さいしね。
これが正直な家族の気持ちだよ。
嫁さん自身も、自分が感染した場合、家族や嫁のご両親濃厚接触者になるから、神経はやっぱりすり減らしてると思うよ。嫁のご両親はご高齢だし、俺やチビたちは気管支が弱いから。

病院にはタチの悪い入院患者もいるだろうしね。
自分がお客様?王様?気取りで、医者の言うことを聞かず看護師を家政婦と勘違いしてるような輩もいる。

尚且つ、医療関係者の園児はもとより、医療関係者への差別ね。まぁ俺のトコはないけど、そんな事あったら、金や人脈使って、犯人みつけて絶対晒してやるけどね。

それ位人としてありえない話。

個人主義も行きすぎると只の我儘でしかない典型的な例だよね、今のこの世の中って。

コロナウイルスに対して、医療関係者以外は正直、全く使い物にならないんだから。大袈裟に言うとね。
金持ちだろうが、イイトコのボンボンだろうが。

医療関係者と、そうでない人間どちらかを助けなきゃいけないとしたら、当然医療関係者一択でしょ。

だから、嫁が『子供がコロナにかかったら付き添いはどうする?』って話した時も『俺しかいないでしょ?お前は母親だから万が一はあっちゃいかん。お前のご両親もご高齢だしリスクが高すぎる。俺は死んでも保険がいっぱい入ってくるしローンもチャラになるし、誰かが犠牲になるなら俺はなるさ(笑)』って。
嫁は看護師だしね。俺は稼げるけど、コロナ患者は助けられないから。

俺は普通に世の中の為にもその方がいいと思うしね。

でもさ、医療関係者に対して差別してまで自分を守りたい人間ってさ、、、

そんな人間ばかりが生き延びてたらさ、世の中終わってるよね。

世の中の役にも大してたたないのに生き延びてさ。
そんな命も、犠牲になって亡くなっていく命も、同じ命なんだもんね。

なんだかね。







診察再開も感染不安で退職者
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6046798
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する