mixiユーザー(id:67238120)

2020年04月13日18:15

44 view

●人が方向感覚を失い、無意識の内に円を描くように同一地点を彷徨い歩く事

●人が方向感覚を失い、無意識の内に円を描くように同一地点を彷徨い歩く事
★リングワンダリング〓リングワンデルング〓輪形彷徨〓環形彷徨
▼Saiunさんの日記に
不思議だけれど良い話━息抜きでどうぞ。
ファンキー中村さんの不思議な話「鳥居の道」
http://bit.ly/woO284   http://bit.ly/yVVL53
があります。
◆リングワンダリング | 登山の用語集 - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/word.php?wid=439
2015/12/17
リングワンダリングまたはリングワンデルング、輪形彷徨(りんけいほうこう)、環形彷徨(かんけいほうこう)は、人が方向感覚を失い、無意識の内に円を描くように同一地点を彷徨い歩く事を言う。ドイツ語で「環形循環」という意味がある。
ほんと日本昔話や民話のような雰囲気の話ですね。
案外、桃源郷とか浦島太郎とかの話も、この様な白昼夢の中での事かも知れません。
しかし、これが事実なら3人とも同時に同じ夢を見た事になります。
後でこの場所を探しに行ったと云う事ですし。
水木しげる氏の短編漫画でもこんな不思議な世界に迷い込む話が多いです。


と書かれているように日本人は心躍らせる題目ではないかな。
陸奥はこういう話の宝庫と昔から言われている。
日本神話や年寄りの昔話に出てきそう。
現代は年寄りと若者との断絶がきつい。

昔聞いた話しでモーセの十戒は日本の四国の山奥で受けた。
山から降りてきた時に頭の周りに後光が指していた。
日本で言う鬼で頭の上にアンテナに成るツノが出ていたと。
 
●モーセ - Wikipedia http://bit.ly/y8dvFt
●モーセの十戒 - Wikipedia http://bit.ly/y7KFte
ネットにはこんな話が乗っている。
 
●モーゼは石川で十戒を授かった!?「モーゼの墓モーゼパーク」【石川】
https://bqspot.com/hokuriku/ishikawa/130
青森のキリストの墓をご紹介したばかりですが、実はモーゼの墓も日本の石川県にあるのです。イスラエルの民がモーゼに導かれ約束の地カナンへ向かったように、石川県へいざ行かん!
モーゼの墓 モーゼパーク その謎を解くカギが『竹内文書』。出た! キリストの墓でもおなじみですね。この古文書によると、モーゼはシナイ山に登った後、天浮船(あまのうきふね・超高速の飛行機?)に乗り能登に到着。
 
●モーゼの石板は2枚だった
2015-11-28 11:58:26 | 神話シリーズ
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/bbbcbff30119b56a5f21439fe1aa8114
モーゼがシナイ山で切り出した石で作成した十戒(じっかい:10個のイマシメの言葉)を刻んだ石板(聖書では「契約の板」)は、2枚ありました。(旧約聖書・出エジプト記 より)
諸説ありますが、2枚の石板に10個のイマシメを5個ずつに分けて刻まれていたのではなくて、同じ十戒石板が2枚あったと視えます。
 
●秦氏の末裔 渡来人秦氏と広隆寺と聖徳太子 M君 http://bit.ly/yG5asX
1.秦氏の末裔で有名なのは東儀家。秦氏の末裔の東儀家は雅楽を世襲してきた。頁内リンク秦氏の末裔 秦氏と神道の関係を推察させます。
2.秦氏は大陸からの渡来人であるが、養蚕機織(はたおり)の技術を伝えたと言われている。頁内リンク 渡来人 秦氏
3.京都の太秦には広隆寺がある。頁内リンク 京都の太秦の広隆寺と秦氏と聖徳太子
4.十善戒は聖徳太子が作ったものではなく、古くからある仏教の教えである。 聖徳太子の十七条の憲法は「何々しろ」と書かれているのに対し、十善戒は「何々するな」と書かれている。頁内リンク 広隆寺の十善戒とモーセの十戒
5.呉服神社(くれはじんじゃ)は、大阪府池田市室町にある神社である。
6.呉の国から渡来し、日本に機織技術を伝えたとされる、織姫・呉服媛(くれはとりのひめ)と、仁徳天皇を祀っている。頁内リンク 秦氏と呉服神社
7.ユダヤ料理と日本料理のわさび。わさびを漢字で書くと山葵。葵紋、葵祭の葵が使われているのが興味深い。頁内リンク日ユ同祖論 ユダヤ教と神道
8.明王院のピラミッド 伊勢塚古墳 秦氏と群馬。写真は群馬県にあるピラミッド。京都以外の祇園祭は群馬県に集中している。
 頁内リンク秦氏に関するメモ
9.秦氏と月。秦氏が創建した京都の松尾大社のすぐ南にある月読神社は松尾大社の摂社である。
 頁内リンク秦氏と松尾大社の月読神社 渡月橋
 
 
偽書と言われるものの中にも色んな事が書かれている。
 
座敷わらしなどの話もコレに近いように思える。
祈ったビジョンが実現するという夢の様な話も有ったように思える。
 
日本には色んな物が転がっている。
もっともっと色んな物を発見したい。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する