mixiユーザー(id:5206361)

2020年04月13日08:50

61 view

2020年ガレキ開発日誌 ROUND 46『We are 地味's』

ワイ映画館支配人、4月と5月の公開予定新作が2つしかなくて咽び泣く…
http://onecall2ch.com/archives/9598037.html

お、乙…。
一応地元Tジョイもチェックしてみたけど、ここも閉館してないのな。しかしラインナップはアニメが目立っていて、こんな情勢下でも、確実に見に来てくれるであろう客のためにプログラム組んでる感。
ええ、もうちょっと世の中落ち着いてくれるんなら、結局見に行けてないままのSHIROBAKO見に行きたいとこなんですけどね。頼むから早よ、大手を振って劇場に行ける世の中に戻ってほしい。
仕方ないけど、楽しみにしてた仮面ライダー電王新作を込む東映まんがまつりの上映も延期になってもうたのが悲しいわ…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日曜普通に休み。ニチアサを見て、そのまま配信でアースグランナー見る日曜日がデフォになりつつある。

フォト

不要不急の外出は避ける休日が続くけど、唯一の外出としてローソンへ。再販、童友社のサムライトルーパーシリーズより輝煌帝烈火受領。
当時品よりそこそこ値段が上がったけど、相当金型の再生に頑張ってくれたらしいので、30年以上ぶりの再販というだけでありがたい。
んでこのキット、実は放映当時にも買ったことがあるんだけれど…、

フォト

ぶっちゃけ、烈火の鎧を成形色変更して、兜と肩アーマーと剣を新規に作っただけのキットなんだわw
おかげで、大きめの造形の兜が頭でっかちのバランスだったり、肩から下はただの白い烈火の鎧だったりでえらいことにwww
ええぶっちゃけ、胸と膝だけどうにかすればそれだけでも普通に輝煌帝に見えるようになるし、兜も素体フィギュア(ぶっちゃけ、顔はタカラの超弾動より造形が塩川イラスト寄り)装着はあきらめて、小型化してすげ替え式にすれば…。
うぬぬ、なんとも腕試し用の素材を再購入してしまったw なお当然のようにまだしばらく積む模様w

フォト

そして、ムービーモンスターシリーズ・ガメラ(1995)のソフビも受領。
これは良い! 玩具屋の店頭で買えるバンダイソフビなのに、素晴らしく大怪獣空中決戦のガメラ!

フォト

下顎をわざわざ別パーツ化したことにより、口腔の中まで塗装含めて気合の入った造形。
個人的、子供向けソフビの造形がガレキ寄りになっていくのはちょっと思うところあるけど、ここまでかっこいい1995ガメラを安価で出してくれたことには文句なし。

フォト

ここで所有してる、1991年発売の昭和ガメラのソフビ投入。

フォト

まだソフビ怪獣の造形が、やたらガレキ寄りになる前の時代というのもあって、手に持って慈しむ怪獣玩具として実に程よい造形。

フォト

基本、地球環境の保護を最優先する(結果的に行動が子供を助けることもあるけど)平成ガメラと、子供の味方として子供の守護神であり続ける昭和先輩。
案外、この二匹がぶつかることがあったら、相いれない主張を持つ者同士として戦いは避けられないのかもしれない。
ええ個人的にもたぶん昭和先輩のほうが強いですけど(昭和先輩の不屈のガッツの前に、アルティメットプラズマとか問題じゃない気がする)w

フォト

さてガレキ原型の作業、

フォト

例の尻尾だったりリコイルスターターだったりの武器と立ち並ぶ、この杭が貫通してる武器は何だ???(笑)

また作業しながらアニメ。
録画すっかり忘れてたハクション大魔王2020、配信視聴。50年後の現代に帰ってきた魔王とアクビちゃん、なんかひたすら50年前のカンちゃん(今や孫もいる爺)の悪口大会w
便利な時代の申し子である孫カンちゃん、将来さしたる目標もなく、学校では要領よくして家ではゴロゴロ。こうした現代の子供にいかに夢を見せるか、往年のタツノコアニメからいっぱい夢を貰った世代として楽しみ。
魔界での魔王の傍らに、死んだと思われるブル公が、頭に輪っか乗っけて側にいるのになんか泣けてくるんだわ。なんだかんだで魔王とブル公、いい友達関係でもあるのね。オロローン(泣)!

グレイプニル2話、なるほどこういうアニメでしたか。少年の空っぽの内面を、ヒロインの存在が埋めていくというのはラブコメの偉大なコンセプトだけど、いやそういうのじゃねえだろw
邪魔者の抹殺も厭わないヒロイン・紅愛の覚悟決めてる感と、紅愛の行動原理でもある行方不明の姉。これ確実に主人公の変身の原因はざーさん演じる紅愛の姉ちゃんだろ。
そんなことよりあの中に入ったら服は溶けないのか服は(真剣)!

ギャルと恐竜2話、アニメパートより見栄晴と恐竜のほうが気になってたんだけど、蒼井翔太の介入のせいでこのまま蒼井翔太と恐竜になってしまうのだろうか。
そして更に介入してくる高橋洋子さんのせいで、もうほんと、アニメパートじゃなくて実写パートのほうが本編だろwww
バンダイから恐竜のソフビ出る予定ないの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新潟県長岡市に出没し、公然わいせつ類似行為を行った不審者が強烈なインパクト&情報量過多すぎて「変態番付級」「かっこよすぎ」
https://togetter.com/li/1492947

違うぞ! 俺はその日夜勤だったから、出勤前の支度で忙しかったんだからな!
うん、自分の行動圏内にトンでもない奴が現れちまったよ…(大汗)。こいつの素性を知りたいような知りたくないような。
とりあえず早めに捕まることを願います。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する