mixiユーザー(id:9107189)

2020年04月13日07:53

194 view

何を今更。

おはようございます。

雨が降る昨日 私の町内では「春祭り」が行われた、外出自粛にも拘らずの決行です。
「此奴ら今の状態を知っているのか?」身近に感じてこその自粛であるが、彼らの話に出て来る言葉は、こんな田舎は大丈夫と言う感覚です。
「皆集まってくれ」て密接ではないか?こんな時にしか会えない市議会議員も来て「一言を」と自己宣伝です、お決まりの事ですが、今年は特別と言う感覚はないのか?

新型コロナウィルスの潜伏期間は2週間と言われている、其の2週間前にタレント志村けん氏がコロナウィルスの犠牲者に成った、身近の誰もが知っているタレントが亡くなる事でこの病気の怖さ1ランクも2ランクも上昇した、其れが数字に成る事を期待するが、一度感染爆発したらその数字はネズミ算の様に増える、感染の怖さなのです。

一番被害を被って居るのがアメリカです、50万人が感染して2万人が既に死んでいる、吐出した被害を受けた事に成る、アメリカNO−1と冗談でも言えない。
世界中のお金を集める と言われるトランプ政権でもコロナ感染を止める事出来なかった。
ウィルス感染には初動対応が大切です、その例で台湾が挙げられる、死者数が未だに一桁を維持している、隣接と言うか中国の一部なのか知らないが徹底した対策をした、2009年マーズ対策チームが健在でした事も一因です。
敵対する本土中国の発表等信じる事等しない、武漢では大変な事に成って居るニュースを知り入国を閉鎖した。
イギリスの医者が武漢での感染者数35万人は居ると報じた、今なら有り得る数字ですが12月時点では一桁二桁違う数字です。
8万人が感染して3300人が犠牲者数ですが、これが本当か?
中国本土で今年に成って携帯電話解約が1400万件出たそーです、死人に携帯はいらないと思います、1400万人其れが全部ではないが4242倍の数字です。
何を今更と思いますが、真実なのです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する