mixiユーザー(id:29255868)

2020年04月12日07:41

41 view

雨になりました

おはようございます。夜明け前からパラパラ雨が降り出しました。早朝、まだ傘をささずにあるけそうなので、村はずれのお墓にお参りしました。今日は母の月命日です。きのうお寺さんから電話があって、「お参りしていいですか?」って。この騒ぎで、拒否する家もあるようです。私は、お願いしました。

朝から、床の間のお花を「新緑」にしました。モッコウバラのつぼみ、紫陽花の新芽。あおい紅葉葉。ふふ。

雨のぱらつくに裏薮で、10cmほどのタケノコを3本掘りました。今日はたけのこご飯にしてもらいましょう。こでまりもどんどん白くなってきます。門の両側のモッコウバラ。早く咲いてほしいですね。

二年目の無花果の実が、大きくなってきました。4年目の栗の木も若い葉をたくさん茂らせています。そろそろ実ってほしいものです。

奇しくも今日は、イースターなんですね。日本ではあまりご縁がないのですが、テレビの下に、木製のイースターエッグがあります。イエス様が処刑後3日目に復活された記念日だとか?!今の世界中の騒ぎも、早く収まりますように。お祈りを込めてお祝いしましょう。ふふ、私の部屋に高野山壇上伽藍の孔雀堂の国宝孔雀明王の写真があります。いまは、霊宝館にあるようですが、白い明王さまがお堂におられます。孔雀は毒蛇を食べてくれるそうです。古来災厄や苦痛を取り除く功徳があります。今朝は、母の墓前で、みんなの健康と災いが及びませんようにとお祈りしました。

”ハッピー イースター”、「おん まゆらきらんてい そわか」 昨日も、お写経したんですが、今日もしましょう。
10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する