mixiユーザー(id:165531)

2020年03月29日12:08

123 view

【日常】耳は糸居五郎だが画面は羅生門を観ている

寝る前遅くに風呂入って新聞読んで、カウンセリング用の書類整えた。
例のゲームはメニューをコンプリートしたのでやめた。

よしもと新喜劇観る。
今日はなんかいつもと違う感じで、アイドルの話かと思ったらプリキュアみたいなことやってた。
あのしゃしゅしょで喋る奴は最近入ったメンバーなのか。あとドントタッチマイパイの人らもおった。
島田一の介が何故かモテていたよ。

糸居五郎のANNをつべから探し出して聴いてた。
男は泣かないで、女の子はめそめそしてもいいと思うよ、っていう語りが42年前って感じする。
22歳にもなって猫を膝の上に乗せるのはどうでしょう、とか。
42年前とはいえ、大正生まれの人が若向けの番組やるのはけっこう大変だったのではないかな…。
あーCMで宇宙戦艦ヤマトのグッズを高島屋でとか言ってる。こういう時代を感じられるのがいいんだよ。

朝は暑いくらいと思ってたけど雨が降ったら寒くなった。
夕方低血糖を感じてアーモンドミルク飲んだ。

BSプレミアムばっかし夜観てた。
7時半からは異世界ホテル。勝ちゃんと吉岡天狗出てるぜーイェい(いだてん民なので)。
昔高倉健がやってたらしい居酒屋兆治っていうドラマ観た。
設定は現代みたい(リストラとか評価サイトとかあるし)。で、井川遥が元カノなのだけど、29年前に別れたってのは井川遥の実年齢考えると無理すぎぃ!37年前の大原麗子でも無理な設定だ…。
あと井川遥が奥さんの前で前付き合ってたこと言っちゃうのね…でも自暴自棄ぎみだったのは癌で死期が迫ってたから。
まぁまとめると『村田兆治偉い』ってハナシですよ。

ずっと家から出れない感じなので、生活に圧迫感がある。どこぞの施設で50何人て新規の感染者が出たらしい。
(3月28日分)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031