mixiユーザー(id:2706255)

2020年03月28日15:50

102 view

いささか元気の出ない週末日記

 3月27日(金)
 来週火曜日の会議の資料作成.もち帰りになるかな,と思ったが,夕方までに終わる.週末確認して,月曜日に配布する予定.ただ,火曜日に会議ができるかどうかはまだわからぬが.
 そのほか新刊,重版の登録やら,資料の配布やら,メールの送信やら,支払い調整やら.
 夕刻,編集の後輩氏と少々駄弁る.いろいろと厳しい状況が続くので新卒採用ができず,組織としての新陳代謝が進まないのは経営側としても責任を感じなければいけないが,さりとて,だからといって齢相応,勤続年数相応の期待に応えないというのはまた問題ではなかろうか,なんて話を.
 後輩氏,飲みに行きたそうではあるが現状ではやめた方が賢そう.それにちょっと買い物もしたかったので本日はそれぞれ家呑みということに.
 歩いて渋谷へ.東急本店あたりからセンター街へ抜けるが,それなりの人出.だが,閉店時刻を早めている店も多いし,週末にしては少ないか.
 タワーレコードへ.7階へ上るとがらがら.客より店員の方が多いぐらい.ミシェル・コルボ指揮の「マタイ受難曲」,尾高忠明=N響の「ブルックナー8番ほか」,尾高=大阪フィル「エルガー第1番」を購入.土日は籠ることになるはずだし,こういうときはバッハ,それも「マタイ受難曲」に違いない,と思った次第.
 さて夕食をどうしようか,と思う.下車駅近くで食べて帰るか,と思うが,とりあえず東横の地下へ.まい泉へ行くが,弁当は売り切れ.戻って一保堂で番茶を購入.4月からはヒカリエの地下に移るという.舟和であんこ玉.舟和は3月いっぱいで撤退と.残念.
 焼肉屋の弁当が20%オフ.ここで購入.JRで帰る.駅からの帰り道,コンビニでカップワンタンなどとサラダを購入.家に荷物を置いた後,カクヤスへ行くがロックアイスはない.ビールもどきのみ買う.コンビニでロックアイスを買う.帰宅して,着かえて夕食.
 食事中,呼び鈴が.息子が帰宅.塾へ行ったが,きょうはかなり早く終わったそうだ.そりゃそうだろう.
 眠くなってきたので入浴.きき湯を入れて,ラジオを聴きつつ.あがってしばしぼけぼけして,12時ごろには床へ.
 ひさしぶりにラジオもつけずに寝る.あっという間に寝入る.

 同業他社の情報を聞くと,本日はもう午後から休業とか,来週から自宅勤務とか,結構大変そうだ.もちろんわが社も他人ごとではないが,編集部はともかく,製作部は会社に来ないことには仕事にならない.
 ただ,状況によっては全部員が来なくてもよいようにするとか,工夫は必要かもしれない.
 物忌ってのは,こんな感じだったのだろうか?

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する