mixiユーザー(id:6723998)

2020年03月26日00:01

68 view

客が来るからこそ商売にもなるしな(゚ω゚)

あまりに客来ないから今や大手ホテルでも
平日はとんでもないくらいに値下げしてるらしいやね(@_@)
カラオケも平日フリータイム安いのは

誰も来ないよりはマシ

で、提供してるとはよく聞くし( ̄▽ ̄;)

確かに人が来なきゃ、そこに集まらなきゃ意味ないもんな( ̄▽ ̄;)
mixiでも感じるもんな、またこれは書くとしてφ(..)

チケット落選したから腹いせと好きキャラに癒されようと…
SKIMAさんでいつもと違う人に頼んだら二人続けて失敗でしたわorz
指定してきた期日は一週間以上過ぎるわ、
出来たものもサンプル画像の絵の出来からはお世辞にも同じとわ(´Д`)
手を抜かれたな、と感じてしまいましたわ(ーー;)
継続してる二人はちゃんと納期やら守ってくれるし、
遅れそうでも連絡くれるし、いつも出来上がりにも感動するのに( ・∇・)

値段がそこまでじゃないからもあるんやろうけどね、
ただプロともなると東京まで新幹線往復出来てしまう値段( ゚Д゚)
それだけ凄いのは出来るから一度は頼んでみたいが( ̄▽ ̄;)

継続してる二人の方の値段以内にしたいのもあるね、
超えるならその分をいつもお世話になってるから加算してあげたいがま口財布

つうわけで私でも頼める予算の範囲で探したが…なかなかに( ̄▽ ̄;)

って、他のサイトはどうなんやろ?
ってイラスト依頼サイト調べたらココナラってとこがあり…


こっちなら私の予算でもかなりいる(ノ゚Д゚)ノ
ただ版権OKか?書いてなかったりするから
聞いてみなきゃわからん人も多いが( ̄▽ ̄;)
SKIMAよりは多いわ、SKIMAの場合は現在受付停止中って方も多いからな、
頼める方が増えるのは嬉しいやね(。-∀-)

ココナラさんって絵師さんに支払われる手数料が
SKIMAより高いらしいのに、なぜにこんなに絵師さんが???

と、思ったがココナラのが依頼する人=お客が多いらしい、
だから強気にそこらはいけるわけか( ゚Д゚)
やはり客がいない事にはどうしようもないしな( ̄▽ ̄;)
見てみたら分かった、SKIMAよりまさに内職感覚、
片手間に絵を描いてお小遣いって感じの人が多いようやね、
プロでないイラスト上手い人がバイト感覚で
出してるから安いのが多いのかも(@_@)
ゆえにお客が多いのはバイトするにはまた魅力になるわけねφ(..)


SKIMAもココナラも両方登録してる方もいるし、
ココナラも今後使ってみようかな(。-∀-)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031