mixiユーザー(id:98858)

2020年03月24日08:17

59 view

歴史の節目

歴史は後から分かるもの。
その瞬間に、それが歴史に刻まれるような出来事だと分かる事は多くない。
子供の頃から思い出すと、自分の人生では2つ。
ベルリンの壁崩壊と911。
テレビで見ながら、これは凄いと分かりやすく思い知らされた。
911の時はPHSで友達に
今、自分達は歴史の節目の目撃者になってるのかもしれない、とメールを送った記憶がある。

今回のコロナのパンデミックは、
1点の出来事ではなく時間が長くかかっているけど
それに勝る節目な気がしている。
凄いものの渦中にいる。
それが直接自分の生き死にに関わる可能性は低いけど
実は「システムの死」はじわじわ進み
間接的にそれによって死ぬ事はあるかもしれない。

生活を飛躍的に改善した流通システムは
ウイルスを拡散するルートになった。
人の動きが制限される方向に進むと流通が滞り
食料自給率50%を切る日本には死活問題。
何故日本人は本来潤沢な紙ばかり買い占めて
食糧の買い占めに走らないのかは
自分にとっては謎でしかない。

特に先進国でエンタメ、娯楽が花開いた20世紀後半。
その業界自体が人の動きの制限により
破滅的影響を受けてしまう可能性はある。
それ自体で文化そのものに対する影響が出るかもしれないが、
それ以上に起き得るのは国によるサポートの影響。
金を出すなら口も出すのは自明の理。
アメリカ、日本ではとんでもない馬鹿がトップを張るが、
そのバカの影響を文化面がモロに食らう事になる可能性もある。
特に右傾化の進む日本はリスクが高い。
そうなると国民の意思そのものがメディアを通じて影響を受けて
また日本全体が変な方向に走る可能性もゼロでは無い。

中央銀行の配置によって安定化してきた経済。
株価を支えるための無制限の資金投入を続ける事で
中央銀行を軸にしたシステム自体が破綻する可能性も。
その時に訪れるのはハイパーインフレの嵐。
全ての社会システムは弱体化するし
それこそ生き死にに関わるし、
先の大戦はそんな中で起きた事を考えると
安全保障にすら影響を与える可能性もある。

明るい未来は見えてこない。
でも自分が直接出来る事もない。
多分、見ていて、流され、巻き込まれ、影響を受ける。
ただ、こうした空気感を作るのは一人一人。
買い占めを止めるとか、アホな政治に対する文句を言うとか、
自分は自分のできる事をただしていくしかないんだろうな。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031