mixiユーザー(id:27024478)

2020年03月23日16:07

65 view

「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」

 …正午まで、アルバイト。

 帰宅後、DVDで鶴見昴介監督の「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」を観ました。

 午後4時半、予約してあった歯医者さんに行く。昨日とうってかわって、寒い一日だった。



 ☆「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」(2004)監督 鶴見昴介 出演 藤原竜也、岡本綾、木村了、袴田吉彦、虎牙光揮、水島かおり、西山宗佑、水野猛志、川村陽介、並木史朗、外波山文明、野添義弘、古本新之輔、江藤漢斉、小柳友貴美、酒井法子、小沢仁志、石立鉄男、石橋蓮司

 色素性乾皮症と知的障害を併せ持つ弟ミチオとその兄セイジは、幼い時に両親を亡くし、社会からも隔絶された孤独な兄弟。
 兄は弟の治療費のために歌舞伎町で働きはじめ、気づけば暴力団の一員として順調に出世をするまでになった。
 ある日、弟の診察に訪れた病院で一人の女性と出会う。歌舞伎町で酔っ払いに絡まれているところをセイジに助けられた彼女はセイジに好意を抱いており、彼と弟が抱える苦悩に手を差し伸べるが……。


 …あぁッ!もう、どうしてもダメですぅ。どうしても、藤原竜也が「暴力団の一員」に見えないッ!
 どこからどう見ても、やっぱり「ホスト」だろ!(笑)

 もう、ただ、それだけで、何もかもウソ臭く思えて、ちゃんと鑑賞出来ませんでした!


 …悲しいかな、ワタクシ、藤原竜也くんとどうも相性がワルいらしく、彼の芝居がどうしても好きになれないのですよ。

 ヒロインの岡本綾も、…ちっとも良いと思えず。

 唯一、弟ミチオを演じた木村了がガンバってたなぁ。ちなみに、本作は彼の長編映画デビュー作です。


 『歌舞伎町のカオスに
  呑み込まれずに生きる。
  この町の鉄則だ。
  俺も呑み込まれてはいけなかった。』
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する