mixiユーザー(id:35441980)

2020年03月23日09:47

48 view

3月23日(月) #1993 復活「朝の歳時記風日記」

おはようございます。木下藤吉郎です。


昨年、2019年(平成31年)の今日、JR東日本 山田線の宮古駅〜釜石駅間が三陸鉄道に移管され、盛駅〜久慈駅間163kmが三陸鉄道リアス線として一本化されました。
※営業運転は翌24日より開始。

■企業情報 | 三陸鉄道のあゆみ | 三陸鉄道
https://www.sanrikutetsudou.com/?p=382


また、今から110年前の1910年(明治43年)の今日は、映画監督の巨匠、黒澤 明(くろさわ あきら)氏の生まれた日です。(※1998年9月6日没。満88歳)

■『七人の侍』誕生六十周年記念 黒澤明映画祭 (※2014年の記事)
http://www.cinenouveau.com/sakuhin/kurosawa/kurosawa.html
























3月23日 月曜日

およそ3ヶ月ぶりに、帰ってまいりました。休止中もTwitterなど他のSNSに投稿をしていた事もありましたが、乱れていた気持ちが幾分落ち着いてきた事もあり、この度またも唐突ではありますが、「朝の歳時記風日記」の再開に漕ぎ着けた次第です。今後も不規則に休止を挟む可能性はありますが、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

さて、その間に日本のみならず世界中が「新型コロナウイルス」に振り回されて、明らかに冷静さを失っていると言わざるを得ない事態になっております。

それもその筈です。世の報道記者はみな、感染者拡大や死者の発表など、悲観的なニュースばかりを出し、ワクチンの開発状況や、既存の医薬品、野菜、果物、肉、魚などの栄養素に効能があるとされる可能性の発表が全くと言っていいほどないからです。

これまでの情報や以下のリンクの記事からざっくりと述べますと、新型コロナウイルスには以下の特徴があると言えます。

・重症化や死亡に至った人の多くは、基礎疾患や老化などでそもそも抵抗力が弱かった人が殆ど。

・若者や高齢でも元気な人は、感染しても無症状や軽症で経過し、免疫が身についている可能性がある。

・無症状感染者が圧倒的多数の為、体調不良の人や病人に不用心に接触、会話などをするとそこから感染、重症化を招き易い。

・未感染者が無症状感染者の集団に入ってしまうと、若さゆえの抵抗力があれども「多勢に無勢」となり、時間差を置いて発症してしまう恐れが高い。これが一人ではなく何人も起こり得る危険性がある為、密着した集団はクラスター感染(集団感染)の原因とされている。

・手洗い、うがい、緑茶のカテキンなどによる咽喉(のど)の消毒の徹底で、発症のリスクを大幅に下げられる。

・満員電車においては、各駅停車ですぐに次の駅に到着し扉が開閉するものについては、換気の頻発の為、発症リスクはやや低くなる。

という感じでしょうか?

今や、「感染の拡大」を阻止する事はもはや不可能とされ、「感染しても発症させない」努力や「自分がうつさない」努力が求められています。感染の拡大を阻止するよりも、感染のスピードを遅くしたり、薄く浅く接する程度にとどめる事で、感染しても免疫抵抗力を各々で身に付ける事により、発症させないようにするように努めた方が良いと、多くの専門家が気づき出しています。それが現状と言えましょう。

明日は、私が実践しているウイルス対策について、ざっくりと書いていきたいと思います。

■専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|弁護士 吉峯 耕平|note
https://note.com/kyoshimine/n/n6bf078a369f9
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する