mixiユーザー(id:2618356)

2020年03月21日23:53

329 view

D-3作成1,2日目と艦これイベント

 というわけで、本格的にD-3の作成始めました。
とりあえず一日目として昨日首の関節をいじりました。元々単に軸1本で頭つけていたのですが、ここをボールジョイントで接続し、スキマを丸っぽいパーツで埋めてみました。正直可動域はそう大きくないのですが、これでも表情付けはかなり違うものになるかと。
 ちなみにスキマ埋めのパーツのため、ハロが尊い犠牲になりましたw
 
 次に今日、肩をいじりました。写真のようにここも一軸での接続だったので、ここを最近のガンプラのHGで定番のPC-001の[4]とWAVEのプラサポのPC04の[2]を組み合わせて関節を作り、組み込みました。腕との接続はHGカスタマイズキャンペーンのジョイントパーツを使用。これは本当に使えるパーツなので、20本以上ストックしていたりします。つーかこれだけ何本かセットにして売り出してほしいわw
 で、写真の通り特に違和感なく組み込めたかなと、そしてスライド機構もばっちりです。ただポリキャップが見えているので、プラバンとかで隠し用のパーツでも作ろうかな…
 
 なんてことをしつつ、艦これノイベントしていたのですが、昨日でクリア自体はしていたのですが、任務を並行しないで放っていたため、また何度もボス落としにいってました。
 ただ、改修任務がもぉしんどすぎる。手持ちの海防艦とかみんなカンストしていたり、素材に重巡8人とか戦艦8人とかもっとりゃせんわと。一応途中までしたけど、さすがにこれ以上資材使いたくないし、カタパルトとか余分があるので途中で止めにしました。
 
 また資材備蓄しないとなぁ…

 そうそう、昨日の日記で書いた紛失したバイファムのバーニアが見つかりました。D-3作りながら焼き貝ひもをもぐもぐしてたんですが、それをふと落としてしまったのです。そして拾おうと見たら、貝ひものそばにバーニアが・・・。なんでそんなとこにあって昨日見つからなかったのかと・・・もう本当に・・・。
 まあとりあえず、ほかのバーニアと一緒にパーツ入れにぶっこんどきましたw
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031