mixiユーザー(id:64142320)

2020年03月18日03:27

78 view

コロナウイルス関連(学校関係etc)(20年03月11日(鹿児島)〜20年03月12日(鹿児島))

五ヶ瀬町 児童生徒が久々に登校
03月12日 11時51分

新型コロナウイルスの影響で、宮崎県内の小中学校では臨時休校が続いていますが、12日、登校日を迎えた五ヶ瀬町の小・中学校では、久しぶりに子どもたちの元気な姿が見られました。
西臼杵郡五ヶ瀬町では、小学校と中学校が今月24日まで休校となっていて、12日と今月19日に登校日が設けられました。
このうち、郡立五ヶ瀬中学校では午前7時半ごろから、マスクをつけた生徒たちが次々に登校すると、学校の玄関では先生が手を消毒するよう呼びかけていました。
4日後の3月16日には卒業式が行われる予定で、3年生にとっては12日が卒業を前にした最後の登校日となるため、教室では成績表を受け取ったあと、先生や友達にあてた寄せ書きやメッセージを書いていました。
また、卒業式が行われる体育館では、在校生がいすを一つ一つ丁寧に拭いたり、学校の旗やストーブを運び込むなど、会場の準備に追われていました。
このあと、卒業を祝おうと3年生の教室を掃除し、桜や鳥の形に切った画用紙などで教室や黒板を飾りつけていました。
3年生の女子生徒は「久しぶりにみんなと会えてうれしいですが、卒業まで時間が少ししかないので寂しいです。残りの時間で思い出をたくさん作りたいです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200312/5060005565.html

APUが新年度授業を繰り下げ
03月12日 11時38分

新型コロナウイルスの水際対策として、政府が中国と韓国からの入国者について発給済みビザの効力を停止する措置をとったことを受けて、世界各地から留学生が集まる別府市のAPU=立命館アジア太平洋大学では、新年度の授業を2週間繰り下げて始めることを決めました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は感染者の多い中国と韓国からの入国について、発給済みビザの効力を停止する措置をとるなど水際対策を強化しています。
これを受けて、世界各地から留学生が集まる別府市のAPUでは、ことし春に入学する中国や韓国からの新入生、80人余りの入国が難しくなったとして、新年度の授業を予定より2週間繰り下げた4月22日から始めることを決めました。
APUではことしの卒業生も含めて中国や韓国からの留学生が、およそ900人在籍していて、学生間の感染拡大を防ぐため、3月6日にはすべての在学生の滞在場所を調査したほか、新入生に対しても、海外渡航歴などを大学側に伝えるよう求めています。
また、新年度の授業が始まってからも多くの学生が受講する授業では、テレビ電話を活用してもらうなどの対策を検討しています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200312/5070006127.html

インフル流行期 最も早く終わる
03月12日 11時28分

大分県は県内のインフルエンザ患者の減少に伴い、この冬の流行期は終わったと発表しました。
これは統計開始以来、最も早い終息で、県では新型コロナウイルスの感染予防のため、手洗いなどの対策に努める人が例年より増えたことが一因とみられるとしています。
大分県によりますと、3月8日までの1週間に県内58の医療機関でインフルエンザと診断された人は27人で、1医療機関あたりの患者数は流行期の目安となる1人を下回って0.47人に減りました。
このため県は、11日、「県内のインフルエンザの流行期が終わった」と発表しました。
これは、新型インフルエンザの感染が夏場から広がり、流行期が例年とずれた平成21年から22年にかけてのシーズンを除けば、統計を取り始めた平成11年以降で最も早い流行の終息となりました。
また、これまでの終息時期の平均に比べてもおよそ2か月早いということです。
早期に終息したことについて、大分県は、「新型コロナウイルスの感染予防のため、手洗いやせきエチケットなどの対策に努める人が例年より増えたことが一因とみられる」と指摘しています。
そのうえで、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、こまめな手洗いなどを続けるよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200312/5070006126.html

検査対象拡大で患者早期発見へ
03月12日 11時23分

新型コロナウイルスに感染した患者を早期に発見するため、熊本県はウイルス検査の対象を拡大し、症状がない人でも検査を行うよう運用を改めました。
新型コロナウイルスによる感染症について、熊本県はこれまで発熱や呼吸器症状がある人などを対象に、ウイルス検査を行ってきました。
しかし、今月4日に県内で感染が確認された患者は大阪のライブハウスに行った友人が感染したことから、保健所に検査を求めたものの、県は症状がなかったことなどから検査を行っていませんでした。
熊本県の健康保健福祉部は「症状がなくても感染が疑われる場合は、検査を行うよう運用を改めることによって、患者の早期発見に努めたい」としています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200312/5000007688.html
「Live House Rumio」(大阪府大阪市北区=2月18日)
「americamura FANJ twice」(大阪府大阪市中央区=2月21日)
大阪府大阪市都島区のライブハウス「Arc」で2月15、2月16日
大阪府大阪市北区の「Soap opera classics Umeda」で2月19、2月23日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200310/20200310033.html
https://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/200307/20200307130.html

感染拡大 大学卒業式中止相次ぐ
03月12日 11時21分

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、県内に11ある大学や短大のうち9校が卒業式の中止を決め、残る2校も規模を縮小して行うことにしています。
県内に11ある大学と短大は、13日から24日にかけて卒業式を行う予定でした。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、12日までに9つの大学と短大が参加者の感染を防止するために卒業式の中止を決めました。
中止を決めたのは熊本大学、熊本学園大学、東海大学、崇城大学、尚絅大学・尚絅大学短期大学部、九州ルーテル学院大学、熊本保健科学大学、九州看護福祉大学、平成音楽大学の9つの大学と短期大学です。
一方、八代市の中九州短期大学は、在校生や来賓の出席を制限し、卒業生が座る席の間隔を広く取るなどして、19日に卒業式を行います。
また、熊本市の熊本県立大学は、卒業生の出席を学科の代表ら一部の学生に絞って、22日に行うことにしています。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200312/5000007690.html

マスクに込めた音楽家の思い
03月11日 22時32分

東日本大震災の発生から9年。
宮崎市に、被災直後から物資を送るなど支援を続けるかたわら、家族を失った人たちのために亡くなった家族を思う歌を作り、寄り添い続けている音楽家がいます。
ことしは追悼式典が延期されるなど新型コロナウイルスの影響が被災地にも広がる中、少しでも役立ててもらおうと自宅にあった浴衣でマスクを作り、贈りました。
そこに込められた思いを取材しました。
(動画だけのニュースです)
https://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200311/5060005563.html

センバツ中止 福岡では
03月11日 20時02分

センバツ高校野球の中止が決まったことについて福岡市中央区天神で街の人たちに聞きました。
野球をやっているという男子高校生は「ほかの部活も大会がなくなっているのでしょうがないかなと思う。選手たちのやりたい気持ちは分かるが、安全面が第一だと思います」と話しました。
20代の女性は「大会をを目標にがんばってきたわけだから、かわいそう。新型コロナが夏までにおさまって、選手たちには夏にむかってがんばって欲しい」と話していました。
また、70代の女性は「こんなご時世だからしかたがないですよね。お相撲も無観客だし、プロ野球も延期だし、しかたがないとしか言いようがないと思います」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200311/5010007148.html

センバツ中止 鹿児島城西は
03月11日 19時28分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、11日、大阪府大阪市北区梅田3丁目の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われた記者会見で無観客での開催を断念し中止することを決めました。
鹿児島県からは鹿児島城西高校の初出場が決まっていましたが、鹿児島城西高校の佐々木誠監督は「よい準備ができていたので残念のひと言ですが、決まったことなのでしかたないと思います。後悔しないように夏の甲子園に向けて練習を続けていきたいです」と話しました。
センバツ高校野球は、これまで戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止になるのは初めてです。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、高野連などは今月4日、甲子園球場で行われるセンバツ高校野球を初めて観客を入れずに開催する方針を示し、開催に向けた準備を進める一方、その後の感染状況などの変化を踏まえて11日最終判断する意向を示していました。
そして、11日午後から大阪府大阪市北区梅田3丁目の毎日新聞大阪本社で開かれた臨時の運営委員会で協議した結果、無観客での開催を断念し大会の中止を決めました。
センバツ高校野球の中止が決まったことについて、初めての出場が決まっていた鹿児島県の鹿児島城西高校の佐々木監督は「よい準備ができていたので残念のひと言ですが、決まったことなのでしかたないと思います。後悔しないように夏の甲子園に向けて練習を続けていきたいです」と話しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200311/5050009579.html

センバツ中止 出場校は…
03月11日 18時58分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球を中止することを決めました。
大分県からは、別府市の明豊高校と大分市の大分商業高校が出場する予定でした。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、高野連などは今月4日、甲子園球場で行われるセンバツ高校野球を初めて観客を入れずに開催する方針を示し、開催に向けた準備を進める一方、その後の感染状況などの変化を踏まえて、11日最終判断する意向を示していました。
そして、11日午後から大阪府大阪市北区梅田3丁目の毎日新聞大阪本社で開かれた臨時の運営委員会で協議した結果、無観客での開催を断念し、大会の中止を決めました。
センバツは、昭和17年から5年間太平洋戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止となるのは初めてです。
大分県からは、別府市の明豊高校と大分市の大分商業高校が出場する予定でした。
このうち明豊高校の川崎絢平監督が、11日午後6時すぎに本校で記者会見し「このような社会情勢なのでしかたないな部分と無念だなという部分があります。選手たちには何と伝えて良いのかわからないが、乗り越えてくれると信じています」と話しました。
その上で「甲子園という舞台で野球ができないことは選手たちにとって苦しいと思うが、もどかしさや歯がゆさは夏の甲子園で晴らすしかないので、前を向いて頑張ってほしい」と夏の甲子園出場に向けて思いを語りました。
センバツ高校野球が中止になったことについて、大分市の50代の男性は「新型コロナウイルスの問題があるので、無観客で試合をやると思っていたので、中止には驚きました。決まったことなので、しかたないです」と話していました。
また、大分市の20代の男性は「中止はしかたないと思うけれど、出場する予定の球児たちのことを思うと、残念です。夏の甲子園に向けて頑張ってほしいです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/oita/20200311/5070006122.html

福岡空港発着の国内線も影響拡大
03月11日 18時53分

新型コロナウイルスの感染が広がるなか、福岡空港を発着する国内線では、12日以降の一部の便の運休が新たに決まるなど、影響が広がっています。
新型コロナウイルスの影響で、航空各社は、3月に入ってから、福岡空港を発着する国内線の一部を運休としていて、このうち日本航空と全日空は、新たな運休の計画を明らかにしました。
11日正午の時点で、福岡空港を発着する航空各社がホームページに掲載した、12日以降の運休は次の通りです。
日本航空は、3月19日にかけて、福岡空港と羽田・那覇・松山・宮崎の各空港とを結ぶ便の一部を運休としています。
全日空も、3月19日にかけて、福岡空港と羽田・大阪・仙台・小松・対馬・那覇の各空港とを結ぶ便の一部を運休としています。
日本トランスオーシャン航空は3月14日と16日の那覇便の一部、スカイマークは、13日から3月18日までの新千歳便の一部を運休としています。
運休の理由について日本航空と全日空は、新型コロナウイルスの影響で需要が減っているためなどとしています。
航空各社は、ホームページで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
https://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200311/5010007147.html

震災9年で追悼も 規模縮小
03月11日 18時53分

東日本大震災の発生から11日で9年となり、福岡市の公園では、追悼の集いが新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、例年より規模を縮小して行われました。
追悼の集いは、福岡市のボランティア団体が毎年、行っています。
ことしは中央区の警固公園の一角を会場に行われ、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、復興支援の物産展を中止したり、献花を取りやめたりするなど規模が大幅に縮小されました。
会場には、宮城県などでボランティア活動をした際の写真が展示されたほか、追悼のコーナーも設けられ、通りがかった人が静かに手を合わせていました。
そして、地震が発生した午後2時46分になると、公園にいた人たちの多くが立ち止まっておよそ1分間、黙とうし、犠牲者に祈りをささげました。
黙とうをした高校3年生の女子生徒は「震災当時は小学3年生でテレビで黒い津波の映像が流れていたのを覚えています。今も避難している人たちがいて元通りの生活には戻れていないと思いますが、少しでも力になれたらと思います」と話していました。
また、福岡市の40代の男性は「自分も幼い子どもがいるので、幼くして亡くなった子どもたちのことを思い手を合わせました。亡くなった方が残した教訓を今後の災害などで生かしていかなければいけないと思います」と話していました。
追悼の集いを開いた吉水恵介さん(63)は「新型コロナウイルスの影響で規模を縮小せざるをえませんでしたが、それでもやることに意味があると思い開きました。今後も風化させないために取り組みを続けていきたいです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200311/5010007145.html

幼稚園で卒園児童を受け入れ
03月11日 18時53分

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で小学校の臨時休校が続き、児童の居場所の確保が課題となる中、大野城市の私立幼稚園では、この幼稚園を卒園した児童の受け入れを行っています。
大野城市下大利の日和香幼稚園では、小学校の臨時休校を受けて、3月2日から卒園した児童の受け入れを行っています。
11日は1年生から6年生までの児童9人が集まり、まず、体温計で発熱がないかなど健康状態を確認しました。
このあと、園庭では、児童が園児と一緒に、鬼ごっこをして走り回ったり、木登りをしたりして元気に過ごす姿が見られました。
記者「竹馬上手だね」
男子児童「簡単ですよこれ」
記者「作った?どうやって作ったのこれ?」
女子児童「木の上に登ってひもひっかけて作りました」
幼稚園によりますと、中には、園庭の木の枝にロープをかけてブランコを作った児童もいて、児童らは自発的に工夫しながら遊んでいるということです。
記者「どれくらい終わった?宿題」
男子児童「宿題?まだ全然。だってこれ1日分のやつ決まってあるからこうやって」
小学6年生の娘を預けた、大野城市の30代の母親は、「自宅にいるだけでは、子どもがストレスを溜めてしまうのではないかと心配でした。安心して預けられる場所で、子どもを思いっきり遊ばせることができて本当によかったです」と話していました。
また、小学4年生の息子を預けた、大野城市の40代の母親は、「家にずっと引きこもりというのはかなりのストレスになるだろう。それが一番心配なところ。もう走り回って毎日楽しかったと言って帰ってくるので本当に助かっています」と話していました。
また、別の母親は、「とってもありがたかったです。信頼している幼稚園なので知っている先生がいて小さい子供達とも遊べて本人的にもすごいストレス解消になって楽しんできてるとは思います。」と話してました。
この幼稚園の宮村陽教諭は、「突然、小学校の休校が決まり、困っている保護者の方が多いと思って受け入れを決めました。子どもたちにとっては慣れ親しんだ場所なので、伸び伸びと元気に遊んでほしいです」と話していました。
最後に子供達からのメッセージ
男児「友達や先生に急に会えなくて寂しいけれど」
女児「健康に気をつけて卒業式に元気に会いたいです」
男児「急に春休みになってびっくりしたけど」
女児「元気に過ごしてます」
男児「早く学校に行きたいです」
一同「コロナに負けないぞ!」
https://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200311/5010007143.html

地域ぐるみで子どもたち支援
03月11日 18時53分

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で学校の臨時休校が続く中、子どもたちの学習や食事を地域ぐるみで支援しようという取り組みが、久留米市で行われています。
久留米市の安武地区では、これまでも月に2回、元教員や大学生など地域のボランティアが学習支援や、子どもたちに格安で食事を提供する「子ども食堂」の活動を行ってきましたが、久留米市で小学校などの臨時休校が始まった3月9日からは小学校の教室を借りて、毎日、午前9時から午後1時まで活動を行っています。
11日は、小学1年生から6年生の児童32人が教室に集まり、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、最初に念入りに手や指を消毒しました。
教室の窓は換気のため開けっ放しになっていて、子どもたちはボランティアから教えてもらいながら計算や読み書きのドリルなどを行いました。
そして、昼食の時間になると、ボランティアが手作りしたパスタやサラダ、デザートなどを食べていました。
主催者の1人で「安武子ども食堂」の浦川豊彦さんは、「一斉休校による共働きやひとり親の家庭の負担を軽減できるような取り組みをしようと、地域で呼びかけました。子どもたちが充実した時間を過ごせるようにしたいです」と話していました。
https://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200311/5010007142.html

感染拡大でセンバツ開催中止
03月11日 18時48分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し中止することを決めました。
長崎から出場する諫早市の創成館高校では、学校関係者から連絡を受けた稙田龍生監督が、野球部のグラウンドで部員たちにセンバツ中止決定を伝えました。
部員たちは慎重な面持ちで監督の説明を聞いていました。
このあと、報道陣の取材に応じた稙田監督は「仕方がないことなので、誰を責めることもできません。本当に見えない敵に負けたという感じです。甲子園に向けて練習してきたことは無駄ではないので、夏の大会に向けてやってくれると思います」と話していました。
また、キャプテンの上原祐士選手は「開催される方向だと思って取り組んでいたので、悔しいです。出場したかったという思いが強いです。今後は夏の大会を意識してやっていきたいです」と涙を浮かべながら話していました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20200311/5030006967.html

県内の学校 16日から再開へ
03月11日 18時37分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、佐賀県内の小中学校などで今月3日から続いている臨時休校について、県は自宅待機が長期化することによる子どもたちの心身への影響などを考えて、来週16日から学校を再開する方針を決定しました。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた政府からの要請を受けて、県内の小中学校や高校、それに特別支援学校では、今月3日から15日まで臨時休校の措置がとられています。
佐賀県は11日、臨時休校の期間について検討する対策会議を県庁で開き、来週16日の月曜日から小中学校や高校などを再開する方針を決めました。
再開の理由について、山口祥義知事は自宅待機が長期化することによる子どもたちの心身への影響を考慮したことや、県内では新型コロナウイルスの感染者は確認されておらず、隣の福岡県などでは感染者が出ているものの、散発的で拡大している状況ではないためなどとしています。
しかし、今後県内で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合は、感染経路などを分析したうえで今回の方針について修正するとしています。
県は市や町の教育委員会や私立学校に対してこの方針を通知し、県などによりますと、20の市と町すべてが県と同様、来週16日から、学校を再開することにしているということです。
https://www.nhk.or.jp/lnews/saga/20200311/5080005211.html

センバツ 開催中止を決める
03月11日 18時37分

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、高野連=日本高校野球連盟などは、今月19日の開幕を予定していたセンバツ高校野球について、無観客での開催を断念し、中止することを決めました。
センバツ高校野球は、これまで戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止になるのは初めてです。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、高野連などは、今月4日、甲子園球場で行われるセンバツ高校野球を初めて観客を入れずに開催する方針を示し、開催に向けた準備を進める一方、その後の感染状況などの変化を踏まえて、11日最終判断する意向を示していました。
そして、11日午後から大阪府大阪市北区梅田3丁目の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開かれた臨時の運営委員会で協議した結果、無観客での開催を断念し、大会の中止を決めました。
センバツは、昭和17年から5年間太平洋戦争の影響で中断した期間はありましたが、予定されていた大会が中止となるのは初めてです。
センバツ高校野球の中止が決まったことについて、初めての出場が決まっていた鹿児島県の鹿児島城西高校の佐々木誠監督は「よい準備ができていたので残念のひと言ですが、決まったことなのでしかたないと思います。後悔しないように夏の甲子園に向けて練習を続けていきたいです」と話しました。
https://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200311/5050009574.html
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する