mixiユーザー(id:3943128)

2020年03月15日23:54

187 view

-A wakening リリカル☆ of the Trailblazer ライブ- 天地は花華に満ちて〜(前編)

2020年

新年あけましておめでとうございます。

フォト


フォト

フォト


今年もどうかよろしく頼む

フォト


皆さん年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は2019年の締めくくりとしてガンダムカフェ限定メニュー

子年deちゅー
〜今年は俺たちの年だぜ!2020〜

を食べに行きました。

フォト


カニ甲羅グラタンとサーモンのてまり寿司が最高においしかったです。

フォト


左下のかわいらしいおちょこもいただきました。

フォト


これで2019年にやることは

まだ終わっていないです。

ガンダムカフェ40周年記念「BEYONDフェア」
第4弾〜天地に花華は満ちて〜(あめつちにはなばなはみちて)
前半戦が12/27から開幕です。

フォト


今回は鉄血のオルフェンズ
そして何よりもガンダムOOが出るので参加しないわけにはいかない。

アレハンドロ
「2020年へのカウントダウンはすでに始まっている!」
「まだ戦いを続けるか!」

ハッシュドパン
「無論だ!」
「仲間との協力によるコースターとプチプレートのコンプリート」
「そうだ、それこそがソレスタルビーイングだ!」
「ガンダムカフェでそれを成す!」
「俺と共に!」
「そうだ、俺が!」
「俺たちが」
「ガンダムだっ!」

最近のガンダムカフェ通いで常連の人と仲良くなったり、
知り合いができたりしてとても楽しいです。

趣味、話が合う仲間と語り合うのって素晴らしいですね。

交換を経てガンダムOOのコースターは無事にコンプリートできました。

フォト


ニールがどうしても当たらなかったのですが、交換で無事にお迎えすることができました。
今回はガンダムOOと鉄血のオルフェンズがそれぞれ6種類の全12種類なので、ピンポイントでの推しキャラ狙いと交換なしでのコンプリートはかなり厳しいと言わざるを得ないですね。

第4弾のコースターは非常に出来が良かったので、オルフェンズのコースターもコンプリートしちゃいました。

フォト


明弘がマジでダブリまくりましたが、三日月とオルガは自引できて良かったです。

そしてプチプレート。
さあ・・・勝負だ。

まずはOOのBOXから

1回目:ティエリア
2回目:アレルヤ
3回目:ロックオン
4回目:刹那

・・・・なにこれ・・・・

あまりにラッキーすぎてしばらく呆然としてしまいました。

ガンダムOOもプチプレートセットは信じられないほどのスーパーラッキーで
コンプリート出来ました。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


続いて鉄血のオルフェンズ

1回目:三日月
2回目:マクギリス
3回目:ガエリオ
4回目:三日月

自引でコンプリートはできなかったのですが、人気の高いガエリオをお迎えできたのは幸いでした。
オルガは普通にリカバーできたので、鉄血のオルフェンズのプレートも無事にコンプリート出来ました。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



コースターとプチプレートコンプリートのミッションお疲れ様でした。

さあ、勝利の晩餐を楽しもうではないか!

ジョッキ持って来い!

フォト

フォト


といっても中身はブルーキュラソーパイナップルソーダとクランベリートニックソーダですけどね。

相変わらずお酒弱いので、ビールは頼めないです。

しかし、ビールなんてどうでもいい。
見よ、このトランザムエクシアのジョッキの美しさを。

第3弾の時と同様にジョッキはお持ち帰りできるので、しっかりと2種類ともいただいてきました。

おっと、プチグラスも忘れずに

フォト

フォト


もうお腹ペコペコだよ。いっただっきま〜す!
BEYOND〜刻は進む〜
唐揚げとエビカツのキーマカレー

フォト

フォト


バルバトスのメイスに見立てたエビカツがトレードマークのキーマカレー

お肉も野菜もたっぷりでボリューム満点で大満足でした。
ただ、辛さはないに等しいので激辛カレーが大好きな人にはお勧めできないかな。


率いるものよ
松花堂弁当

フォト


重箱に入った高価なお弁当

フォト


期待に胸を膨らませ箱を開けると

フォト


ものすごく豪華でおいしいお弁当が出てきました。
私の鉱物のカモ肉も入っていてデザートまでついた至れり尽くせりのお弁当

1回食べる価値は充分にありますね。


伝える言葉のその意味を
スモークサーモン・ビーツの雑穀ライスサラダとチキンクリームソース

フォト


サーモンとチキンがとてもおいしく、体に良い魚入りの雑穀ライスと野菜の一品。

ガンダムカフェで高カロリーと糖分が気になる私にはありがたいプレートでした。


寡黙なれど雄弁に
豚バラと大豆の豆乳うどん

フォト


実は私豆乳って1回も飲んだことがなかったので少々不安だったのですが
豆乳っておいしいですね。
チーズと卵の入った栄養満点のうどん。
文句なしの旨さでした。


さあ、締めのデザートだ。

優しき戦士たち
ミラクルフルーツとレモン・オレンジのビスケット

フォト


ビスケットだけに外せないビスケットとアレルヤのオレンジがコラボレーションしたデザート。

とても甘くておいしかったです。

愛と情熱について
抹茶ブラウニーとストロベリージェラート アイリッシュコーヒー付き

フォト


ロックオンの緑とシノの流星号アイスのハーモニーが素晴らしい
また食べたいと思うデザートでした。

アイリッシュコーヒーはアルコール入りにすることもできますが
私は相変わらずノンアルコールです。


ふう・・・食べた食べた。

ごちそうさまでした!!


・・・Ready Perfectly
準備は完全に整った。

1/18、1/19のリリカル☆ライブ
ダブルでチケット当選。なら2日とも行くしかないじゃないか!!

さあ、いくぜ。待ってろよ東京!!

中編に続く。


・・・って終わりかーーーーい!!

もう3月なのに去年の12月の食レポで終了って
どんだけZGMF-X10A(つまりはFREEDOM)な日記やねん!

中編は早めに書きたいです。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する