mixiユーザー(id:18678325)

2020年03月15日20:48

21 view

R-1グランプリ2020を振り返る

先週3/8(日)の「R1ぐらんぷり」を観た。もちろんLIVE生放送で観た。。今年は新型コロナの影響で初めて無観客で行われ、そのため盛り上がりに欠けたせいか?視聴率も7%台と、例年に比べて低かったようである。。

オイラが毎年応援して贔屓にしている「おいでやす小田さん」は、今年もファイナルステージに行けず。。毎年決勝ラウンドに進出するだけでも凄いのだが、何故か今年はCブロックに「ヒューマン中村さん」など、レベルの高い芸人さん達が集まってしまい、ファイナルステージ進出を敗者復活の「大谷健太」さんに持っていかれてしまった。。(全然面白くなかったBブロックだったら、ファイナルステージには行けただろうに。。)

今年は半分くらいつまらなかったが、残りの半分は全員レベルが高くて素晴らしかったです。。やっぱりフリップネタは面白い。。
あれだけ数多くのハットさせられる面白いネタとクオリティの高さ、絶妙なトーク、間のウマさ、また絵の滑稽さとウマさも合わせて、飽きさせず継続して魅せているのは凄いと思います。

「クリスタル野田さん」は、オリジナルゲームをネタに優勝。。ゲームをネタにこれからもどんどん創作ネタが生まれそう。。
毎年書いてますけど1人ネタにはまだまだ進化があるんだと思ってこれまた感動しました。。

「おいでやす小田さん」、いつ優勝してくれるの?。。いつか、大物芸人・タレントさんなどから番組に呼ばれて全国的にブレークするのを心待ちにしております。もちろん、これからも悲願のR-1優勝目指して、腐らずに何度でも頑張ってほしいとも思います。
おちまい
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る