mixiユーザー(id:2706255)

2020年03月15日16:57

184 view

雨,ときどき雪,ならば引き籠るに如くはなし日記

 3月14日(土)
 目覚めると4時半.トイレに行ったついでに外に出て新聞をとりこむ.まだ雨は降ってない.戻ってもう少し寝たいが,休みだと楽しくて眠れなくなるから,ガキである.床のなかで少し本を読んで,ラジオを聴いて.6時から「木梨の会」を聴くが,そうするとまた眠くなってときどき寝入って,7時半近くに起きだす.既に雨が.
 納豆と鮭で朝食.食後に珈琲を.雨なので洗濯はできず.録画を何本か消化し,「題名のない音楽会」を観たり.
 アマゾンに発注した本とCDと,ランズエンドの特売のニットジャケット届く.ニットジャケットはプリムローズを頼んだのだが,カミさんが言うにはさほど違和感ないと.
 昼食は煮込みうどん.雨でも散歩に出ようと思っていたが,とてもそんな気分にならず.午後,ときどきしっかりとした雪が降る.
 CD聴きつつ読書の午後.尾高忠明=大阪フィルのブラームス1番,ベーム=ウィーンフィルのブルックナー8番,ブロムシュテット=シュターツカペレ・ドレスデンのブルックナー7番は途中まで.
 と,言うのも夕食になってしまったので.カミさんが出かけて入手した鯛でアクアパッツァ,それに生ハムと冷凍のピザなど.冷蔵庫に入れておいた丹波ワインのてぐみのロゼを抜栓.美味.いくらでも飲めそう.
 「充電〜SP」など眺めていたが,猛烈に眠くなる.歯を磨いて横になると,8時すぎに寝入る.
 気がつくと12時過ぎ.トイレに行くと,まだ居間に電気.息子が入浴中だった.
 こちらは風呂はあきらめ,着かえて寝なおす.ああ,明日も休みだ.

 録ってあった「剣客商売」を観る.高橋光臣,瀧本美織,この配役,私はよかったと思う.内田朝陽も悪くなかった.
 このご時勢,こうした思いやりや含羞が重なる話はみていて滲みてくる.
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する