mixiユーザー(id:63904941)

2020年03月13日11:23

133 view

悪性のリセッション

元々 このCOVID-19の問題が出てくる前から
アメリカ株のPERは19倍近くに迫っていて
リーマンショック級の激震が来ることは もう織り込み済みでした

PERの常識的な正当な値は 大体15倍程度ですが
今回の株価暴落とリセッションは これだけでは推し量れない側面があります

例えばリーマンショックのような 単純な金融危機だけであれば
「ヒト」「モノ」「カネ」のうち「カネ」だけの影響で済むのですが
今回は「ヒト」の移動がそもそも制約されて
それに伴って「モノ」(サービス業含む)の流通が悪くなっていて
その結果 実体経済そのものがどんどん悪化していることに伴って
「カネ」の流通そのものが悪くなっていることによって
株価下落が起きていることです

例えば COVID-19が原因なのなら 当然期待されるはずの製薬セクターでさえ
10%弱値を下げています

製薬会社の資金繰りに余裕がなくなる

COVID-19用の特効薬やワクチンの開発に回せるリソースがそのまま打撃を受ける

ような現象が生じるわけです

こうやって 実体経済そのものが縮小していく

当然 企業業績が下がる

それに引きずられて PERが逆に上がっていくので
PERから見て 株価が割高な状態が継続する

また株価が下がる

の 負のスパイラルが
今最も怖い状態です…









■NY株、史上最大2352ドル下落 入国停止措置を懸念
(朝日新聞デジタル - 03月13日 05:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6007035
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する