mixiユーザー(id:2706255)

2020年03月11日22:31

134 view

テレワークをしている人たちは,いつもより捗ることに驚いているに違いない日記

 3月11日(水)
 出社すると編集局次長が「事故が・・・」と.先日重版を刊行した本,冒頭の2台分,面付にミスがあったようで見た目乱丁,実際もっと重たい問題.印刷所の担当者に連絡.こちらに来てもらって至急原因究明と作り直しを指示する.やれやれ.
 積み重なる細々仕事をしようとするが,次々と確認や相談ごとが来てなかなか手がつかず.相変わらず起ちあがりが悪い私.
 12時から労組と団交.春闘要求に対しての回答提示.これから何度もの交渉がつづく.本日は12時半過ぎに次回団交を設定して終わる.
 戻って片づけをして本日は退社.大通りまで歩き,タクシーをつかまえて家へ.近くの学校前まで行こうとするが,工事中.手前で降りて,コンビニで昼食用のうどんを買って帰宅.
 するとカミさんがオーブンレンジで焼芋を作っており,すぐにはうどんを食べられず.急いで昼食をとるためにコンビニ飯を買って帰ると,カミさんが焼芋を作っており昼食を作れないということはこれで2回目.きょうは急いで帰り,そのあと用事があることはお互いわかっていたので,少々いらつく.今回はカミさんが私に譲り調理を中断.レンジが冷めるのを待って昼食に.
 3時に区役所の人が母のところに来る予定なのである.ホームドクターから介護の手続きはした方がよい,と言われ,本日はヒアリング.準備を進めていたが,母がなんかいまさらやめてもいいようなことを言いだして,困ったもの.電話をかけてきて「ヘルパーさんにはきてもらわなくてもいいかも」とか言うので,きょうあすで来るわけでもなく,ともかく状況を伝えて,今後の準備をしようと説得.3時まで少しもち帰り仕事.
 3時,区役所から調査員の方来訪.1時間弱,ヒアリングなど.朝からよい天気だったが,途中,雨が降り出して驚く.
 終了後,母に頼まれ郵便局へ.戻って家着に着かえてカミさんと珈琲を飲んで,もち帰り仕事.BGMに先日購入したベーム=ベルリンフィルのブルックナー8番を.ようやく通して聴けた.つづいて大学5年の1月3日の初売りの日に買ったセル=クリーブランド響のドボルザークの9番を.
 必死に作業をしたら,夕方までに終わって驚く.単純な作業は,会社でやるより家でやった方が断然捗る.今後,積極的にテレワークをするか.
 引き続き,短文を書く仕事.ともかくたたき台を7時すぎまでに書きあげる.
 宿題が終わったので飲もうかと思うが,せっかくなので3日連続の休肝日にすることに.
 塾へ行った息子から間もなく帰るとの電話.予定通りいつもの蕎麦屋に出前を頼む.8時前届く.息子も帰ったので夕食.私は例によってかつ丼.BSで世田谷線に沿って走る鈴木ちなみを観つつ.
 食後,ちょっと本を読むが眠気に負ける.横になるとすぐ寝入る.9時半過ぎ起こされるが起きられず.10時前に起きだして「知らなくていいこと」の最終回.
 そうか,そう来るか,という印象.のめりこむほどではなかったが,おもしろいドラマだった.一人,暗い部屋で泣いていた赤ちゃんの映像には,筋に関係なく胸が痛む.
 鈴木杏樹さんの声を聴きつつ入浴.遅くに「病院の治し方」の録画を観て,気分を治して,床へ.
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する