mixiユーザー(id:46030597)

2020年03月11日12:06

78 view

200203〜0311

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200311 テーマ:「それ以降の考え」

男女の一線があるなら
越えない方が楽しかった、面白かった気がする
その一線はいくつもの
形にならない考えを作ってくれる
無限に続けられる考え
それを楽しんで作ることもできる
できる
その一線を越えなかったらねぇ…

一線を越えたら
それは現実になるから
世界が違い過ぎるから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200310 テーマ:「残さない?」

昔の自分はストレスを感じた時にばかり
テキストを書いていた気がしてきた…
それは今 現状 自分がそうだからだと想うけど…
残すってことの大切さをまだ知らない気がする…

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200309 テーマ:「続けることは」

卒論の為にパソコンを購入し
卒論の為に大学2回生から
自分のパソコンを手に入れて
今…

何も進歩してない自分に今 気が付いた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200308 テーマ:「もうイイ」

書いて「イイ」
書かなくて「イイ」
どっちの「イイ」も聞いている言葉
聞かなくちゃ行動できない人になってた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200307 テーマ:「質問と答え」

面白いことが何なのか分からない
「過去は分かっていたの?」
って質問されても答えられない
答えがないから? 答えたくないから?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200306 テーマ:「考えてみて」

例えばメガネを外して考えてみて
例えば思春期に戻って考えてみて
例えば…

多くのことが「まだ」だった自分の
無限に続く可能性がたくさんある頃へ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200305 テーマ:「イイんだとしても」

もしも過去の自分の「やる気」が
少し残っていたら
もう一度やり直せるだろうかなぁ?
…聞いても過去だから
…誰に聞いてるの?
一人事の連続に戸惑いながらも
手はボードを走ってるだけ
文字が乱雑に打たれていいるだけ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200304 テーマ:「未来」

もっともっと
文字にしないと…
打つのと書くのじゃ違い過ぎるよね

読み返しが少ないから
自分のモノになりにくいから

でも
打つ方が早いから
それに甘えて打ち続けてる

それがダメ

なんでしょうねぇ…

答えは何十年後かに
自分じゃない誰かが
見付けてくれるんでしょうねぇ…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200207 テーマ:「答」

初めてじゃないのに
もう数えられないくらいに
それなのに まだ分かっていない
ボクなのかアナタなのか…?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200206 テーマ:「わかる?」

分かってるよ
そうなるのでしょ
そうなることでしょ
悔しいけどって嘘ついてる
嘘ついてるけど 未来を楽しむ準備だと…

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200205 テーマ:「思考」

それが分かったら苦労しないよぉ…
いつも 考えて 考えて
でも 相手は分かっていないから
でも 考えて 考えて

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200204 テーマ:「男と女」

違うよ 考えも 気持ちも
違うよ そんなことじゃないの分からないの?
探してる? 探してない?
分からないから 分からないままだから…

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
200203 テーマ:「考え」

考えがたくさんあるけど
この考えは秘密にしないと
今は感情が荒れている時
元に戻すにはもう少し時間がかかるから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■“家族だから”という期待が怨念に ふらっと「家出離婚」が増える理由
(AERA dot. - 03月08日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6000832
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する