mixiユーザー(id:64441681)

2020年03月11日10:48

70 view

[コラム(偽)]いや〜〜〜な考察

太陽光パネルの固定額買取期間が順次満了しているらしい
最近この手の広告をみると「今なら〇萬円払えば期間延長できますよ」とか「うちだけが今までの買い取り価格でサービスを(手数料請求)」とか
手続き代行詐〇がありそうだなと
それこそパネル上がってるお家にポスティングしていけばいいわけだしね(穢れたまりまくりing)

そもそものお話、設置初年度と2年目以降ではかかる費用が全く違う=ずっと固定額で買い取りをしなければならないのがかなりランボーなお話なわけで
そりゃ怒ってアフガ〇にも行く訳ですよwww
あ、でも太陽光パネルはほこりやよごれにも弱い(発電能力落ちる)ので新潟には不向きですよね(ただでさえ日照時間が全国ブービーくらいに短い)
その手間を考えると思った以上に儲からなそうな・・・イメージですが
下手すりゃペナルティステージ(2周目)突入か?

それこそ「補助金がたっぷり出てた頃」は色々な企業がガシガシ参入してたけど、1/4まで減らされたら蜘蛛の子散らす様に撤退していった「老人ホーム事業」とかありましたからね

最近パネル上げて余剰電力を売る家とかそれほど聞かなくなったのはこのせいもあるのかなと
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する