mixiユーザー(id:1956886)

2020年03月07日19:02

76 view

29回:クレイジーバルーン(1980年:タイトー)

左右に揺れる風船を操作してゴールまで行くのが目的のゲーム。
ちなみに操作は変わっていて、
十時に並べられた4つのボタンで操作。
なので例えば上と右のボタンを同時に押すと右斜め上に移動する。
あれ?
上と下とか同時に押したらどうなるんだろう?
(→動きませんでした)

今は無き五条のニチイにゲームコーナーがあり
その端っこに置いてあったのを覚えている。
そういえば、あのゲームコーナーには小さい子が乗る機関車が
レールの上を走る遊具が置いてあったが、あれに誰かが乗ってるのを
見たことがなかったなあ。

それはさておき。
このゲーム、心臓に悪い。
風船の当たり判定が大きく、障害物のイガイガに当たったか
当たってないかーとい言うところで割れる。
この音が本当にビックリする。

慎重にしてると顔が出てきて風を吹きかけてくる。
やめてー!
2面以降になるとイガイガが動き出したり
嫌らしい迷路になったりするみたいだけど
そんなに行けなかったので、どうなるか知らない。
って言うか、ちょっと調べたら48面もあるらしい。
全面クリアした人、尊敬するわ。

2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する