mixiユーザー(id:5739260)

2020年03月07日12:29

45 view

久しぶり

久しぶりの更新。
先月は挙式兼新婚旅行を行った。
コロナウイルスで本格的に騒がしくなる直前で良かった。
しかし、羽田ではマスクはしっかりして十分に予防は行った。
ハワイに着くと誰一人マスクをしていない。
気候も良いし、開放的な気分になるんだろうか。
もちろん、自分もしていないし。

やはりハワイは良かった。
何かをやるってわけではないが、のんびりした雰囲気で温かく、のんびり時間を過ごすことがここに来る意味であると思う。
レンタカー借りてノースショアにも行けたし。
ビッグウェーブは来てなかったけど、単純に異国の地でドライブが楽しかった。
左ハンドル、右走行の違和感がとても新鮮。
南国なのでみんなのんびりかと思ったが、意外にみんな飛ばすのね。
煽りというのは世界共通であった。

またハワイは行きたいなぁ。
とても楽しかった。
サーフボード持って行かなかったので現地で借りたけど、使いずらい板だったなぁ。
自分は普段ショートでロングってこんなにも難しいのかと思ってしまった。
板自体が重いので、波が来てもなかなかターンが出来ない。
また、板のどのあたりで立てばバランスが取れるのか掴めない。
ショートの感覚でやってしまうから、全く上手く出来ない。
そのフラストレーションから帰国した翌日にサーフィン行ったけど。

2月末くらいからコロナウイルスで騒がしくなってきて、
うちの会社も週2回の在宅勤務となったが。
どうも自宅だと気合が入らない。これが2日連続だと2日目はダメだね。
今週は木、金が在宅勤務だったが。。
木曜日は電話会議でまだ緊張感が保てたが、金曜日は仕事したにはしたけどどうも気分がね。
そして、来週月曜日も在宅勤務になったので5日間出社しない。
自宅勤務は気分もそうだけど、うちだと椅子が無いので床に置いている無印のフィットするソファに座ってやるけどね。
腰は痛くなるし、やりずらいわ。
メリハリがつかない。
しかし通勤時間が無いっていうのは最高だね。
それのストレスって想像以上かも。

木曜日は波もあったので少しでも余裕があればサーフィンに行きたかったけど、
会議があったので結局行けず。
金曜日も電話が来た時に2時間後とかに折り返しになると何をやっていたんだって話になるから行けず。。。

サーフィンに行った時間分を定時外でやることで話が通用する上司なら良いけど、
自分の上司は通じないからな。
そもそも、コロナで騒いでいるから海すら行くなって話かも知れないが海は波があればめちゃめちゃ混んでるし、みんなサーフィンしたいんだろう。
先週、ゴルフ行ったけど混んでたしな。

テラスモールとかは普段より空いている気がするけど。
今日はどうするかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する