mixiユーザー(id:19565687)

2020年03月05日13:57

47 view

考察

こんかいのトイレットペーパーの件を見聞きするにつけ

武漢の死亡した眼科医はSNSのグループチャットに情報を投稿し、感染拡大への警鐘を鳴らしたところ、警察に呼び出され、「事実でない情報を広め、社会秩序を乱した」ということで訓戒処分を受け…

という直近の例はありますが…

短絡的な感情でデマを流した人間など罰してしまえとは言うのは簡単なんですけどねぇ


そんな法律を作ったとしてそれはドコが運用するのかという事を考えると…






■「ペーパー品薄」騒動、デマ発信者の罰則を強化すべきか 台湾では厳罰化
(弁護士ドットコム - 03月05日 11:21)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=5997311
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する