mixiユーザー(id:2471537)

2020年03月05日00:01

330 view

スルースポット見直し旅

日帰りでどこか温泉でも行こうという話になり、ひるねお気に入りの川上村の入之波(しおのは)温泉に行くことに。周辺の観光スポットもいつもスルーしてるのでこの際に見て回ることに。

フォト
まずやって来たのは蜻蛉(せいれい)の滝。

フォト
落差50mあるという立派な滝。
R169からちょっと入ったとこにこんな場所があったとは。

フォト
滝の上からの眺め。吸い込まれそう。

大滝茶屋というところで昼メシにしようかと思ったが、冬季は休業中で開くのは3月中旬らしい。ちぇー、柿の葉寿司食いたかったなー。

フォト
次にやって来たのは大滝ダム。
大杉に巻き付く螺旋階段は残念ながら現在通行止め。

フォト
ダムの上からの眺め。吸い込まれそう。

フォト
ダム湖の風景。のどかです。いい天気でよかった。

杉の湯道の駅で適当に昼メシを食い、本命の温泉へ向かう。
しかしなんと入之波温泉本日休業日。なぬー!?
仕方がないのでさらに南下して上北山村温泉へ。しかしそこも本日定休日。えー!?
そこからさらに山奥に進んで小処温泉へ。しかしなんとそこも休み。どないやねん。

ここまでフラれると笑うしかない。一旦温泉は置いといて別の観光スポットへ。

フォト
ずっと気にはなってたがスルーしてた不動窟へ。
上にある喫茶店が入り口になっていて、そこから階段を下っていくと洞窟がある。

フォト
かなりアドベンチャーな洞窟でビビった。ものすごい水量の滝は大迫力。
まさかこんなワクワクスポットだったとは。今までスルーしてたのが悔やまれる。
喫茶店のおばちゃんに聞くと、入之波温泉は冬季は休業日が多いのだそうな。マジか・・・。

フォト
結局、かなりの遠回りにはなったが、山を越えて洞川温泉へ行く。
入之波温泉とはだいぶ雰囲気が違うが仕方がない。また大滝茶屋とセットでリベンジしに来よう。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記