mixiユーザー(id:10024385)

2020年03月04日08:58

35 view

牛乳消費。@ニュース日記【色々便利】

■コロナ余波で「蘇」がまさかの流行中 ぶっちゃけウマいの?作って検証してみた
(Jタウンネット - 03月04日 06:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5995583



蘇をわざわざ選ぶ意味が分からん(((^_^;)

バター小麦粉牛乳でホワイトソース作ったり、プリンや牛乳かんにしたり、ホットケーキやクレープやパウンドケーキ、青魚の下煮にも使ったり。
チエーや芋團などアジアおやつにも大活躍。
チキンラーメン、規定の分量で鍋で作ったあとお玉1杯くらい汁捨てる⇒同じくお玉1杯くらい、レンチンした牛乳加えるとクリーミーになります。面倒でもレンチンしておかないと、冷たいままの牛乳を熱いラーメンに直で注ぐと凝固して大惨事に( ̄▽ ̄;)

うちの子(小2)が牛乳好きなこともあって、冷蔵庫には1Lパック2本常備してます。私も好きだし料理でも使うし。
幸い、家族に乳アレルギーも不耐症もいないのでじゃんじゃん消費してます。
土鍋に出汁(お湯にあごだし粉末ぱっぱっ)と日本酒沸騰させてから弱火にして牛乳入れて、サラダほうれん草と薄切り肉のしゃぶしゃぶにしたり。ゴマだれに柚子胡椒(あれば、《ゆずすこ》)で食べるの家族みんな好きですよー。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031