mixiユーザー(id:8410347)

2020年03月03日11:28

129 view

武漢コロナウィルスによる感染拡大。

昨日の公休は朝から腕時計腕時計の電池交換に、いつもの富田林の時計屋さんへ。
海外の時計でもチャチャッと交換してくれる。
その後ドラッグストアに行ったけど、マスクはおろかトイレットペーパーも全然品切れ。
ニュースで政府は「デマに惑わされないで。トイレットペーパーは潤沢にある」と言って3日経つけど、入荷しないのは何故?
挙げ句の果てには、インスタントラーメンやレトルト食品まで品薄状態、人々が不安に駆られると一斉に買い置きに走る表情(やれやれ)
仕方ないので、6回目、最後の応援を今回は市役所でして来ました。
フォト

地域によって違うらしいけど、富田林では市役所でも募金受付してて、結局は日本赤十字に行くみたい。
その後買い物してて、ちょっと良さげな商品が手に入ったので実家にお裾分け。そうあの枯れ枝パンと、いつも手に入りにくい鯛の塩焼き!
フォト

実家に帰ると、下の姪っ子は保育園やってるから居なかったけど、上の姪っ子は小学生なので、休校してたので家に居た。
最近は「チンコパンチ」はやらなくなってきたけど、私のあぐらかいたとこにどーんと座ってくる。
コタツとの間だから「狭いねん!」って言ってるのに、上の子はやたらとお尻でグリグリ。
帰ったらあかーん!と車のドア前で通せんぼしたり、ええ子やなぁー顔(笑)


6 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031