mixiユーザー(id:17340776)

2020年02月29日16:23

40 view

700系

晴れのち曇りの天気であった
午前7時小田原方面へ出掛けカーナビを頼りに古戦場へ行くが道路は狭く急坂でミカン畑が有り佐奈田霊社の階段があったが引き換えし駐車場に車を止めて霊社に行くと立派な本殿が有り参拝をして境内を見て回るが若い住職が霊務所から丁度出て来て挨拶をした後源頼朝関係の話や祀られている武将の話に神仏合祀の話など親切丁寧に教えて頂きお礼を伝えた後階段を下りて首を取られた所を過ぎてお堂へ回り引き返して駐車場から山道を走行するが途中沢山の鉄オタがおり望遠カメラを新幹線線路方面へ向けて居たので一人の男性に声を掛け一緒に見ても良いかを訪ね何故居るかを聞くと700系がラストランで車両先端に「ありがとう」の文字が書かれているとあり記念にここまで撮影に来たと話して居て午前10時26分頃トンネルから出て来た700系を確認したが早過ぎて文字は分からずカメラで捉えた写真を確認させて貰いお礼を言って山道のコースを聞いたので走行すると一夜城が有り駐車場に車を止めて郭や本丸を観て回りパテシエの鎧塚シェフの店を確認引き返し坂の途中で畑に居た地元の女性に声を掛けて有名な樹木を聞くが入口が遠く分かり辛いので行く事は諦めて立ち話後走行して帰宅した

思わぬ発見や経験があり充実していたと日記に記す
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する