mixiユーザー(id:11613863)

2020年02月26日21:11

550 view

和歌山の旅 その25

令和2年2月22日に貴志駅にて、
にゃんにゃんにゃん猫の日記念催事が行われるということで早速行って参りました。
今まで猫の日にイベントなんかやってなかったのに、おそらくぞろ目の2が並ぶので
ということなんでしょうね
前回バレンタインの催事を見逃してしまったこともありまして、ちょいと気合いを入れて
行ってきたぜい。新型肺炎ウイルス? んなもん関係ねぇー c(`Д´c)ムン!!


あいにくの雨の天候ということで、急遽駅舎内のコンコースで開催されることに…
変更するのならもうちょっと早く言ってよね・・・
10時半から30分以上に渡って本降りの雨の中を場所取りで並んでびしょ濡れになった
この私はいったいなんだったのかw


うーん、家臣団ではなく備中松山城主さんじゅーろー様に来てほしかったところですが、
まあ長距離移動の負担等を考慮すると致し方ないですな
会いたければ岡山までやって来いやゴラァ! ということかもしれませんな
そういえば、去年の猫の日にNHKかアニマルプラネットか忘れたけれど、
このさんじゅーろー様の特集をやってましたな猫


備中松山城主さんじゅーろー様よりたま大明神へと送られた書状を
読み上げる家臣団w 朱印も猫の肉球でいw


書状とさんじゅーろー饅頭
このさんじゅーろー饅頭をお土産に買って帰ろうと思っていたんだけど、
伊太祁曽駅まで100セット限定の入場券を買いに行って戻ってきたら
すでに販売終了してたw 岡山から来てた18人?の家臣団も誰もいなくなってた…
後で和歌山電鉄のオフィシャル見てみたら13時頃まで販売と載せてあったわ

 (´・ω・`)…

フォト
催事出席の為、伊太祁曽駅には勿論いません ( ・`ω・´)


催事を終えて、貴志駅で駅長勤務に戻ったよんたま駅長
少々お疲れ気味のご様子


今回は出番のなかったニタマ駅長
社長さんにちゅ〜る貰ってご機嫌そうに顔洗いしてました

つづく

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する