mixiユーザー(id:24172856)

2020年02月24日18:51

55 view

はてなポイントは、ちゃんと還元されていました。

(この記事は私のメインブログのはてなブログを運営するはてなサイトのことについて記載していますのでご容赦ください)

2018年末に、はてなダイアリーサービスが終了する、ということで、長らく使っていたはてなダイアリーからはてなブログに移行しました。

はてなダイアリーではproを使っていたので、年間幾ばくかのはてなポイントを購入して支払っていました。ダイアリーがもうすぐ終わりそうな頃、更新時期を迎えたので、ポイントを購入して支払ったのですが、その後すぐに、はてなブログに移管してしまいました。

はてなブログでは無料版にしたので、お金は掛かりません。では、ダイアリー終了直前に支払ったポイントはどうなるのだろう・・・?と思っていました。

自分のブログにも書いていますね。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970099114&owner_id=24172856

しかし、はてな運営サイトはちゃんとしていました。うかつにも自分が気づかなかっただけで、還元されていました。それに気づいたのは移管から1年以上も経ったこの2月です。はてなからメールで「ポイント有効期限のお知らせ」というのが来ていました。

そのリンクの「受取・支払履歴」をたどったら、昨年2月に、ポイントは「ダイアリープラス終了に伴う返還」という名目でしっかりと還元されていました。

いやー、気づかなくてゴメン。ということでここでお詫びレポートを書いています。

とはいえ、じゃあそのポイントをどう使うか、というと、あまり選択肢がない。今さらはてなブログをproに移行するつもりは全然ないのだが、それ以外の選択肢だと、はてなスターを買うとか、フォトの容量を拡充するとか、はてなグループやアンケートを作る、ぐらいしかない。

んー。

Amazonギフト券に交換する、という魅力的なサービスもあったらしいが、終了してしまっていた。まあ、何でも囲い込むAmazonがそんなサービスをいつまでも低価格で受け続けるとは思えないから、仕方がない。

ということで、東日本大震災への義援金、というのがあったので、全額そちらに回しました。

これにてはてなポイントはゼロです。気楽?になりましたね.


https://assoman.hatenablog.com/entry/2020/02/24/184340
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する