mixiユーザー(id:2016848)

2020年02月24日14:30

598 view

スイセンの花も咲き始めた長峰公園

今日の日記は私が撮影した風景写真カメラを10枚ほどアップしました。
内訳双子座は丘の風景が2枚、公園の風景が4枚、地元の風景が4枚です。

フォト フォト
この2枚は長峰公園の丘富士山で撮影した写真です。左の写真は階段の
奥にタワーの姿が見られて、右の写真は歩道の奥にベンチいすがある
景色が見られました。この丘も美しいぴかぴか(新しい)景色が楽しめる場所です。

フォト フォト
この2枚は長峰公園の池魚座の景色を撮った写真です。水面を見ると
空や周りの景色が映り込んだサーチ(調べる)光景が広がり、まるで青空の色を
吸い込んだような感じです。晴れた日晴れの池を象徴する景色です。

フォト フォト
この2枚は長峰公園の花壇チューリップで撮った写真です。パンジーの他に
明るい黄色のスイセンの花も咲いていました。梅桜の花に続いて
スイセンの花も咲き始めて、春が近づいている予感うれしい顔がします。

フォト フォト
この2枚は地元の川魚沿いの道で撮影した写真です。並木が続く
トンネル地下鉄的な歩道の景色があったり、飛び石の部分では流れが
強くなっていたりもしました。底の石がよく見える透明度霧です。

フォト フォト
最後endの2枚も川沿いの歩道で撮った写真です。並木に挟まれた
川が見られて、城の濠のような石垣となっている土手手(パー)の景色が
見られました。こちらも強い水流ダッシュ(走り出す様)と高い透明度が見られます。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829