mixiユーザー(id:1956886)

2020年02月08日19:26

132 view

第1回:フェニックス(1980年:タイトー)

さて。
記念すべき第1回ですが。
普通なら、思い入れ一番のドルアーガなんでしょうけど。
そんなことはしない(天邪鬼)。

自分が小学生くらいの頃は、家族でよく旅行に行ってました。
夏休みや冬休みなると必ず行ってましたねー。
冬は何故か鳥取の方によく行きました。
結構雪が積もってたのを覚えています。
なので、未だに鳥取砂丘を砂地で見たことがありません。
死ぬまでに一度は見たい。

そして旅行と言えば、ホテルのゲームコーナー。
大抵のホテルには「フェニックス」が置いてあったような気がします。
定番だったのかな?
ギャラクシアンみたいな感じなんだけど荒い作り。
バリアはあるんだけど、なかなか効果的に使えなくてミスってたものです。
そして最後のボスが忘れられません!
デッカイUFOで中に宇宙人か何かがいたような記憶があるんだけど
その宇宙人を倒すためには、UFOの底辺をショットで打って
崩していかないとダメなんですよねえ。
これが死ぬほど大変でクリアした記憶がありません。
自機も車みたいでダサかったけれども、何故か印象深いゲームでした。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する