mixiユーザー(id:1418555)

2020年02月08日03:42

119 view

オリンピックなんかできるんやろか

コロナウィルス騒動で中国からの邦人脱出に使われたのはANAのチャーター機。
なぜこういったときにこそ活用するべき政府専用機が飛ばなかったのか。
日本国から中国への打診はあった。
邦人を脱出させるために政府専用機を向かわせてよいか。
ところが中国側の回答は、政府専用機は航空自衛隊によって運航されているので軍用機であり、それを中国本土に飛来させるわけにはいかないといったもの。

たしかに、中国本土に日本の軍用機を乗り入れを認めるのは抵抗があるかもしれない。
ましてや武漢と言えば、日中戦争中、日本軍の空襲にさらされた土地やからね。
そやけど、政府専用機を軍用機と捉えるのは中国以外いないはず。
一説によると、アメリカのエアフォースワンにはなんらかの防御と攻撃のためのシステムが組み込まれているのではないかといわれてるけど、あれは大統領専用機やからね。
日本のはあくまでも政府専用機で、首相が海外に出向くときはそれを利用しているに過ぎない。
つまり、日本国と日本国民のために必要な機会が生じた場合、可及的速やかに対応できるようにスタンバイしており、その任務のひとつが首相の外遊やってだけ。
そんな機体を動かしてるのが自衛隊やから軍用機やなんて、どう考えてもおかしい。

国家としてのプライドがそうさせたのかも知れへんけど、そもそもそんなこというてる場合か。
意図的なものではないにせよ、自国で発生した害疫によって他国にまで迷惑をかけてるという自覚がなさすぎ。
やっぱり信用できない国やってことを世界に示す一端になってもたんやないやろか、この問題は。

しかし、こんな状態があと何ヶ月も続いたとしたらオリンピックなんか開催でけへんなってまうんちゃうか。
いったいどうするつもりなんやろ。
日本でオリンピックができようができまいがうちは関係ないと中国は考えてそうやけど、それこそ国の威信をかけて回復に努めるべきなんやないか思うんやけどな。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する