mixiユーザー(id:17034928)

2020年02月07日09:02

138 view

カカオの冒険(ネコぱら)、Parallelism Crown(SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!)、帰らん!(バンドリ3rd)、地獄門(インフィニット・デンドログラム)

ここからアニメのレビュー↓
・ネコぱら 第5話(勘違いより始まる大冒険)
カカオの冒険。前回よりロリ猫の名前がカカオに決まった。今日も元気にお店で働くショコラとバニラを待ち構えていたカカオ。その姿を見て小さい頃の自分たちを思い出し嘉祥に甘えようとしたが・・塩対応だったというw。OP後、皆で魚定食を堪能するショコラ達。特にいりこの佃煮が美味しいと絶賛するショコラだが、どうにも嘉祥の元気が無かった。会話を交わしても上の空。しかもご飯も半分以上残していた。食後、バニラはショコラに「何か心当たりがあるんじゃないの?」と詰め寄ると・・・思い当たる色んな出来事があったんだとか。つまみ食いはいいとしても皿を大量に割ったのは良くないよねw。それはさて置きバニラは厨房で嘉祥が思い悩んでいる姿を見ていたらしく、もしかしたら店の経営が危ないのでは?と推測。これにより食事がいりこ一匹になる恐れもありそうだとしてショックを受けるショコラw。そこで次の日、カカオを連れてバニラとショコラは人が集まる場所へと移動し店の宣伝をすることになった。「パティスリー・ラ・ソレイユをよろしくお願いします!」とカードを配って大々的に宣伝。そこへシナモンとメイプルがやってきたため事情を説明。するとメイプルが「こうなったら人肌脱ぐしかないわね!」と言うと・・シナモンが悶える。このエロ猫www。中盤、メイプルの提案で「ケーキを買ってくれたお客様には私達の写真撮影ができます!」とツイッターで宣伝。これにより普段以上に客がやってきて繁盛!。カカオは嬉しい悲鳴を上げている嘉祥の為に店を飛び出し宣伝をすることに。しかし喋れるわけではないのでチラシをポストに入れている人を見習って自分も店のカードを適当にばら撒いた。・・・ポストの投函はあかんw。Bパート、引き続きカカオは住宅街へと向かい端から丁寧に店のカードを入れまくる。しかし、カード投入に夢中になりすぎて迷子になってしまった模様。途中でロリっ子とぶつかってしまい警戒するカカオ。見た目全然変わらないのに何故ロリっ子はカカオを「猫」だと判断したんだろうw?。所作と耳と尻尾のせいかw?。その子からたい焼きの良い匂いがしたため言葉を発しなかったがご馳走してもらったり。カカオが迷子の猫であると知り、犬ではないがお巡りさんに助けを求めようとしたが交番にいなかった。物語後半、アズキとココナツが駄菓子屋でアイスを買っていた横をカカオが通過。先ほどのロリっ子が慌てて追いかけていく。カカオが住んでいる家がケーキ屋であることを知ったロリっ子は街中のケーキ屋を訪ねてみるも該当なし。しばらく歩いていると・・大量のカラスが出現!。ロリっ子の髪飾りに反応し襲撃してきたため急いで逃げる二人。路地裏に逃げたものの行き止まりになり追い詰められるも、カカオが猫らしくカラスを威嚇したことで危機は去っていった。その後、ロリっ子は助けられたお礼にカカオがたい焼きを欲しがっていたので再び奢ってあげた。終盤、カカオが持っていたラ・ソレイユのカードを見つけたロリっ子。一方その頃、嘉祥が悩んでいた理由が発覚。何やら夏の新作スイーツについて悩んでいただけらしい。あとショコラ達が嘉祥に内緒でやっていた写真撮影は後ほど却下となったよう。カカオも無事帰宅し何事もなくこの日は終わったという。・・・・宣伝の為に投入しまくったカードの効果はいずれ出るのだろうかw?。Cパートの実写猫はマンチカンのきびちゃん。もふりてぇw。次回へ続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト 

・SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 第5話(レイジングシグナル)
Parallelism Crown。あらすじ→REIJINGSIGNALのライブを見に行ったほわんは、彼女達の『ごちそう』に選ばれる。唐突に社長より「ほわんちゃん。ちゃんとしたライブ見たことあるかい?」と言われるほわん。「レイジングシグナル」と呼ばれるバンドのライブチケットをヒメコ達の分まで用意してくれる太っ腹な社長。OP後、レイジングシグナルのライブ会場へと足を運んだほわん達はお腹に響く低音を楽しむ。ミューモンスタイルでのちゃんとしたライブは今期初めてだよねたぶんw。3人組でギターとベースだけの編成?。リーダーはララリン(パッキン)、癒しセクシー担当のスモモネ、冷徹強欲頭脳担当のういういで形成されるレイジングシグナル。毎回レイジングのライブでは「ご馳走タイム」と呼ばれるイベントがあるらしいのだが・・この日、ほわんが選ばれてしまうことにw。気が付けばほわんはステージへ転送。ララリン達と共にそのままステージ上から姿を消したのである。どこへ行ったかと言えば・・ライブ後、レイジングの3人と一緒に高級車に乗りながら「MIDIロック」というフェスを聴くことになる。ほわんが田舎から都会に来た理由についてララリン達が尋ねてきたことでトントン拍子で話が進んでいったというわけだ。その後、レイジングシグナルナイトというラジオ番組を収録するスタジオへと一緒に向かったほわん。更にインタビューも受けるほどにハードなスケジュールが続いているため、自宅に帰っても寝るだけという生活が続いているよう。その結果、部屋が散らかりっぱなしとなっていた為にほわんが彼女達の為に人肌脱いであげることに。次の日、ララリン達の為に朝食を作ってあげたほわん。冷蔵庫のあり合わせで3人を満足させるほどの腕前・・・流石だw。すっかりほわんを気に入ったララリン達は「良かったらレコーディング見に来ないかい?」と誘ってくれたため「行きますぅ!」と大喜びするほわんw。Bパート、レイジングシグナルの収録が行われる。ララリン、スモモネ、ういういの3人がそれぞれ単独で収録を行い、それを都度指摘することで完成度を高めていく。ほわんは彼女達の音の色が見えたという。それをララリン達に「キミ見所あるね!良かったら私達のアシスタントやらない?」と言われる。ほわんが今、お金に困っていることやオーディションを受けるために田舎から都会へ来たことを知ったララリン達は彼女のためにもアシスタントを薦めたんだとか。そしてほわんはレイジングシグナルの全国ツアーの手伝いをすることに決まった。ちなみにヒメコ達との連絡は一度家に戻りメモ書きを残した。が、この時にほわんはスマホを家に忘れてしまうw。終盤、ララリン達の会議でほわんは「キミの歌を聴かせてもらおうか」と言われ目を閉じると・・・ヒメコ達の姿が思い浮かび、アカペラで歌を歌っていると・・・ルフユ達がやってきた!。特にヒメコが「ほわん、もう帰るよ!」と言ってきたが・・ララリンが止めてきた。するとほわんは「この4人で歌うのが見えたんです」と目を輝かせて言っていたためララリンはほわんをそのまま帰した。去り際にほわんの実力が実ってきた頃に刈り取るみたいな事を言っていたけど・・それよりも気になるヒメコの表情。何かあるんだろうか?。次回へ続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・BanG Dream! 3rd Season 第3話(Step By Step)
帰らん!。あらすじ→不合格を告げられ、複雑な心境の六花。事情を知った沙綾は、自分がPoppin'Partyに加入した時のことを思い出す。マスキングに無理やり連れてこられてチュチュにダメ出しされて落ち込む六花。連れ出す直前のギャラクシーにて激しく演奏していた六花を見てマスキングは「本当はバンドやりたいんじゃないかと思って・・悪かったな」と告げ去っていった。OP後ではロゼリアのステージから始まる。六花はギャラクシーのスタッフと共にバンドリについて話していた。この日、ギャラクシーへのエントリーは無かったが・・・。ロゼリアがバンドリに参加を表明したことで早速ステージを行った事で彼女達にたくさんの票が入ることになり、早くもロゼリアがトップに躍り出た。次の日、香澄達もバンドリの話で盛り上がっていたところ、六花が思い悩んでいたのを見て心配する。様子がおかしかった六花を見ておたえは何かを思ったよう。その頃、レイザースイレンはチュチュの自宅で必死に練習を積み重ねていた。しかしギターがいないため今ひとつ盛り上がりに欠けるとしてレイヤがチュチュに「あの六花って子はどうしたの?」と聞くと「期待はずれだった」と答える。この日の夕方、偶然にもおたえはレイヤ経由で六花がレイザースイレンのバンドに加わって演奏したことを知る。そして夜、六花が住み込みで働いている銭湯に足を運ぶおたえは六花にレイザースイレンでの出来事を聞く。お風呂に浸かりながら会話をするのはいいんだけど・・おたえのぼせるの早くないw?。Bパート、ポピパの新曲について生徒会室で話し合う香澄達。ここでおたえから六花の事が伝えられる。六花としてはレイザースイレンに入りたいのだが、大好きなポピパをこねりあげると言ってきているため困っているようなのだ。そこで香澄達は六花の為に協力してあげることに。紗綾と有咲は何かをしていたようだけど・・・?。そうこうしているうちにポピパのバンドリのステージの日が近づいてきた。バンドリでは予選のライブを行い、それを見た人たちが「良かった」と思った際に投票をすることでランキングが決定する。ギャラクシーでのステージはポピパのみとなっており、他のバンドチームは別の大きな会場で行っているという。この日、ポピパは悩める六花の為に新曲「Step By Step」を披露。有咲と紗綾の楽器がいつもと違うのはこの曲のためか。歌詞の内容からすぐに六花は自分のために歌ってくれていることに気づき、いてもたってもいられずギャラクシーを飛び出した。偶然マスキングが六花の姿を見かけたことでバイクに乗せてくれる。どこに向かっているかは言わなくてもわかっていたようで・・再びチュチュのもとへ。しかしチュチュに「貴方の演奏は私達のバンドにふさわしくない」と言われ追い返されそうになるが、「帰らん!ウチはここにいる皆と一緒にライブがしたいんや!」と熱い想いをぶつけたことでもう一度チャンスをもらった。そして実際に演奏してみれば・・前回とは違い六花の全力を目の当たりにし、レイヤ・マスキング・パレオは彼女の熱意に応えるように一緒に演奏し始めた。演奏後、「バンドってデラ凄い!」と大喜びする六花。するとチュチュは「いいわ。ラス入りを許可してあげる。これから私達にふさわしいギタリストになりなさい!」と認めてくれる。六花が加わったらレイザースイレン更に強くなるんじゃねw?。そんな第3話でした。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・インフィニット・デンドログラム 第5話(突然始まるロボバトル)
地獄門。あらすじ→アレハンドロの商店で謎のレアアイテムを手に入れたレイ。しかし、そのアイテムを使うためには、あるアクセサリーを購入し新たなスキルを得る必要があった。金策のため冒険者ギルドに向かうと、路地裏で襲われている女性と彼女を救おうとする少年に遭遇する。通りすがりの松岡くんボイスペンギンに騙されて変な薬を飲んだレイはケモ耳が生えたままアレハンドロの店へ。そこへタイミングよく現れるルークとバビロンw。かくかくしかじかまるまるうまうま・・と事情を説明しただけで全てを把握する頼れるルークw。そして店内では何やら騒がしい場所があり、そちらへ足を運んでみると・・ガチャガチャが!。・・VMMOでも無慈悲なガチャシステムかw。OP後、好奇心に負けたレイはガチャに10万つぎ込んでしまったというw。ルークは僅かなお金でレア装備を手にしたらしい。対してレイは大金をはたいて白馬を手に入れたよう。しかし乗馬スキルがないと乗れないらしく、すぐに振り落とされてしまう。何やら下級職のナイトで本来手に入れるスキルだったらしく、今のレイはパラディン。どうすればいいかと一度ログアウトして色々と調べてみると・・そのスキルは10万で手に入ると掲示板に書かれていたそうなw。で、改めてログインして街中を歩いていると・・テンプレと化したチンピラ達がNPCの女性に絡んでいたため止めに入ったレイ。するとほぼ同じタイミングで合計レベル126と自称するチャラ男が果敢にも挑むも・・くっそ弱くてワロタw。後に彼のステータスがめっちゃアンバランスであることを知るレイ。メイプルちゃんかなw?。その後、NPCの女性から助けを求められたレイとユーゴー・レセップス。先ほどのチンピラ達に弟が連れ去られ、このままだと命が危ないとして新たなクエストが発生。中盤、ユーゴーのパーティーメンバーであるキューコが登場。先ほどのチンピラ達をボコボコにしてアジトを聞き出したよう。最初は見た目ロリのネメシスを気にしていたが、ほんの数秒の間にキューコは意気投合したという・・どっちも見た目ロリやんけw。Bパート、ユーゴーはクエストを確実にクリアするためにマジンギアを呼び出した。実は彼はアルター王国と休戦状態にあるドライフ皇国に所属する人物のようなのだが、レイもユーゴーもこのクエストに関しては立場関係なしで協力することを誓った。戦う前にユーゴーはレイにインフィニット・デンドログラムの世界においてゲームをゲームとして思ってない人物について話していたが・・・これから行われる戦いにおいて敵を殺しても罪にはならないことを話す。終盤、墓標迷宮で嗅いだような腐臭がするエリアへとやってきたレイとネメシス。目の前に現れたゾンビ達は・・誘拐され殺されてしまった子供達が敵によって再利用された事を知りショックを受ける。だが、このままにしておけず攻撃を加えることで成仏させた。レイは胸に強い痛みを伴ってしまう・・これこそがゲームをゲームと思えない部分になるのだ。今後同じような状況が続くとレイの心が壊れてしまうと心配するネメシスであったが・・レイはそれでも助けられる命は助けると固く誓った。その頃、ダンジョン外ではマジンギアに乗ってゴーズの親玉と戦っていたが・・・実力を見誤り吹き飛ばされてしまう。キューコから「あのスキル使う?」と問われるも、ある目的の為に何度もためらった。・・・・が、ここでゴーズが子供達の首を喰らう事で考えが変わった。キューコに施された紋章偽装を解除することでコキュートスに変化。マジンギアに氷が纏った事で地獄門というスキルが発動し、ゴーズがそこに突っ込んだ。そのままEDへ。レイは何かの実験によって紋章の上で倒れていた子供を発見し救出を試みたが・・・「死ね」という声を共に致命傷を受けてしまい倒れてしまう!。・・・あれ?デスペナった??。次回へ続く!。・・・敵キャラまた子安かw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する