mixiユーザー(id:17434663)

2020年02月04日18:47

134 view

youtubeイイネ。

私が主に見てるのは、心理系や音楽系、お金に

ついてそれからお笑い、子育て、法律系、知りたい

事などのその他諸々。


例えば英会話とか外国語もだけどボイトレ、

料理、折り紙、ゲーム、起きる曲、キャンプ関連、

水泳、収納術、政治経済などなど。

多岐に及んでるのに造詣が深くて、ウイットに

富んでいてめっちゃワクワクするわ〜!!!


やってみた系のメントスコーラは東大の子達のと

海外の色んな実験してるのとかはオモロ!


海外の音楽ならCD買う必要ない。

てかむしろ、YouTubeのが本人たちの動画もあるし

ライブもあるからお得感満載で、一体なぜ?って

悩むくらい。

日本くらいじゃないかなー、YouTube規制きついの。

スマホだけじゃないよーガラパゴス。

まぁ、著作権や肖像権は旨味じんわりな既得権

ありすぎだよね。yummy yummy!(うらやまー


仮想通貨とか色んなの見ると、ホント世界が

グワっと変わろうとしてるのに、昔のやり方に

固執するのは新しいグローバル的な流れに

乗れないどころか置いてかれて後手後手に

まわるのがおバカな私にもみえるぞ、日本。


YouTubeのお陰で浦島太郎から、むっちゃ脳味噌

高速移動できて助かってるわ。

マジでありがたや!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する