mixiユーザー(id:21895021)

2020年02月04日00:15

129 view

2月4日の誕生花・一人静(ヒトリシズカ)

フォト
2月4日の誕生花と花言葉は、桜草[さくらそう]〈赤〉(顧られない美)、ブルーデージー(瑠璃雛菊[るりひなぎく])(協力)、ボケ(熱情・平凡・妖精の輝き・魅感的な恋)等々があります。今回は、一人静[ひとりしずか]を取り上げます。花言葉は、「静謐」です。

セ ンリョウ科センリョウ属の植物です。北海道、本州、四国、九州に分布しています。一本で生えるのは稀で、普通群生しています。花が咲く姿が静御前が舞う姿 に喩えられた事に由来しています。葉が開ききる前に穂状花序を伸ばし、ブラシのような花をつけますが白い花のように見える部分は雄しべの集まりです。吉野 静(ヨシノシズカ)という別名の「静」は静御前のことで花穂が 1 本である事一人静と呼ばれています。花穂が 2 本とある、二人静(フタリシズカ)という植物もあります。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する