mixiユーザー(id:66434493)

2020年02月03日22:03

79 view

『コミュすぐ見つかります《〜カテ》』シリーズ第一弾

「令和 ミクシィ大発展 友の会」コミュの 「つぶやき」機能で

『コミュすぐ見つかります《〜〜カテ》』シリーズが、まず 二つできました。

《歌関連カテ》と 《大自然カテ》です。

こちらに 貼りつくかどうか 試してみるのですが、貼りつけば こちらからも見れるようになります。

きょうは、 《歌関連カテ》となります。


↓↓↓【コミュすぐ見つかります♪《歌コミュ関連》】


◎ 「カラオケ大好き人間」(1万2015人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=879442&from=cross_search

◎ 「カラオケ大好き集まろう」(902人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=6203655&from=cross_search

◎ ♪カラオケだいすき♪(11万2792人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=395&from=cross_search

◎ カラオケは歌いたい歌を歌う(1万7304人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1978310&from=cross_search

◎ 一人でカラオケに行ける人(2万8273人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=514468&from=cross_search

(カラオケ関連コミュは、 何々県カラオケ集まろう とかとか 都道府県,地域、市町村ごとに 少人数で集まっているコミュがたくさんあります。  

もちろん ぜんぜん無い地域もありますが^^、 カラオケ仲間がほしいなら探さない手はないでしょう。

私の住んでいる町の駅近くのよく行くカラオケ店のコミュが なんと先ほど見つかりましたが、 これは実際には12年までしか書きこみされていませんでした^^。  でも ちょっとその店で話してみて 今でも仲間がいるのなら、また コミュも盛り上げてみようかな(^^♪と思っています)

◎ 歌うことが大好きです(5516人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=587679&from=cross_search

◎ 歌が好き(1371人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=274303&from=cross_search

◎ 切ない歌が好き&a(8万8207人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=577635&from=cross_search

◎ 替え歌大好き(795人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=7840&from=cross_search

(歌自体が好きだという内容のタイトルのコミュは、他にもいくつか見つけているのですが、 例えば 心の歌」を歌おう というタイトルのコミュ 今、見つかりません。  人数や、活動具合、その他の関係で 時間帯にもより、 検索からは見つからない時もあります)

◎ 歌を聴くと思い出が蘇る(17万4624人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2353863&from=cross_search

(今でも、書きこみをする人が大勢いるので、壮観です)


◎ 歌がうまい人にグッとくる会♪4728人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1012414&from=cross_search

◎ 一人でボイトレ(1946人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=4290840&from=cross_search

◎ 素人の実践的ボイストレーニング(6697人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=272925&from=cross_search

◎ 声の相談室(9466人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=21218&from=cross_search

◎ 歌がうまくなる会(897人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2277317&from=cross_search

◎ 歌が上手くなりたい(1万3461人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=39245&from=cross_search

◎ 歌上達法♪(1万2479人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2085447&from=cross_search

◎ ボイストレーニング情報交換広場(1万7902人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=270909&from=cross_search

◎ let’sボイトレ(1万1431人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=301324&from=cross_search

◎ もっと『声』を良くしよう☆(4415人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=88219&from=cross_search

◎ ボーカルの全て、理論・感情(6336人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2422820&from=cross_search

(歌が上手くなりたい人のためのコミュは 他にもたくさんあります。 今回は人数の多いところで 今でも活動しているところを掲げてみました)


◎ 夢は歌手デビュー(7742人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=119292&from=cross_search

◎ 絶対歌手デビュー(1523人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2006513&from=cross_search

◎ 歌手になろうよ!!!(561人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=896909&from=cross_search

◎ 歌手志望!歌うことが好きなやつ(3320人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=1098850&from=cross_search

◎ 声楽(5041人)
https://mixi.jp/view_community.pl?id=56729&from=cross_search


( 歌関連は、もちろん、まだまだたくさんのコミュがあります。

今回は マイナーなコミュは カットしましたが、 当然歌の世界ではそういうところが熱かったりします。 ゴスペル関連、アカペラ関連などは 人数も多く活動も途切れていないのですが、

これは「ゴスペル」とか 検索すれば いろいろ出てきやすいコミュ群で、検索からも探しやすいところだと思います。

う〜〜〜んとマイナーなところでは、 「子守歌(67人)」んていうコミュもありますが、さすがかなり前から活動停止になってます。  

歌の文化としては重大なほど大事な世界ですよね。 復活させたいな(^^♪。


また これは 《音楽カテ》ともかかわるコミュですが、 「台湾原住民とその音楽(340人)」なんていうコミュもあるんですよ。

台湾原住民は 合唱がうまくて 世界中に知られているのですが、 私が昔手に入れた音楽テープで 村の個人(女性)が歌っている歌がありました。  素朴な恋の歌です。

ミクシィには まだまだ探せば貴重な歌の文化が浮かび上がってくると思います)

(今回は以上とします)



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する