mixiユーザー(id:6456)

2020年02月02日23:49

250 view

[2020スキー4日目]六日町八海山

■絵
フォト

ラ!の虹学のあなたちゃん!
結構盛り上がっていたけどスクスタやってない人にはわからないwwww
プレイヤー目線があなたちゃんで虹学の10人目なんだけど自分なので絶対にビジュアルに出なかったんだけどでました!ついでにあなたちゃんの名前と声優募集という感じでw

フォト

なんとなくジムニー

フォト

2/2なのでツインテールの日。

■1月の残滓
フォト

フォト

お茶の水の都電遺構。これ50年以上前の遺構なので貴重ですよねー。都電がお茶の水橋を走っていた証。

■八海山
フォト

フォト

ミナヅキトウヤさんを載せて六日町まで!
スキー一人で行くつもりが本当に出発の12時間前くらいに彼が千倉に行こうとしていたので温泉ーとか言ってたから混浴温泉行くけど!と行ったら行きたい!→じゃー、明日w
ということで本当に同乗w

でもここで彼は直江津に向かうのであったwwww

こういうパターンは今までなかったなwww

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

12時に到着。朝事故渋滞で1時間ロスったんだけど4時間券でちょうどよかった。

そして車は多いけど上部に行くと人がいないwww
ファミリー層が多かったので下部のファミリー向けスキー場が開けないからこうなってるんでしょう。ロープウェイも待ち時間なしwこんなに車にいるのに。

そして雪は重い。気温が高いからどうにもですね。

フォト

濡れるからメンテでレストランへ。ご飯まで食う気にはなれないのでお汁粉。
乾かして再出発。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

本当に人がいないwww
ちなみにチャレンジコースというどぎついコースはそれなりに上級者のみいました。
コブ練には最適なコースなんですよね。自分はそこまでアレではないんだけど。

Instaでハイパーラプス撮ってツイッターにその場でうpってますw

やってみて分かったけど雪が重いけどパウダーで誰も滑ってないコースは膝パウまでいけましたwやったー!優勝!!!
でも重いので板が取られるのでこれは負担が大きいw

ゲレンデで滑ってないからコブにはすっかり弱くなってました。山スキーにコブ斜面はそんざいしませんw

フォト

ということでだんだん雪の降り方が激しくなったので上がったらちょうど16時でスキー場も終わり。いいタイミングであった。

フォト

フォト

ミナヅキトウヤさんを六日町駅に迎えに行くと途中はみぞれ。なんだかやばいですねw
2月の六日町とは到底思えない…。

フォト

フォト

フォト

で、ミナヅキトウヤさんの目的の混浴温泉。
今どきなのでどうも混浴のままだけど時間帯で男女分けていた。もう不特定多数の混浴。という時代は終わったのかもしれません。残念。
パンダはまだいました。これ、なるほどザ・ワールドに平成元年に出た代物ということなので30年はここに居座ってるのだろうなぁ。令和の時代。。。18時半までいました。

フォト

フォト

帰りはラーメン。いつものラーメンヒグマで食おうとしたら17時で閉店wマジか!
天和というラーメン屋に。そしてとなりがつぶれたはずのびら館!!!!再開してたよーーー!!!

びら館の話に戻すとここまで戻りますw

2006年の話ですよ!その後2012年に行ったらつぶれていたあのびら館。。。

という感じで20時ごろ離脱。塩沢からしっかりした雪になって湯沢まで17号走ってあとは高速でミナヅキトウヤさんちに降ろしたのが大体22時半。2時間半で戻ってこれましたよw 早い!!やっぱりエブリイがターボになった効果は絶大です。あとガラガラだった。

■2日
フォト

フォト

昼起床。筋肉痛ーーーーー!w
すっかり10時間以上寝ていたようですw

で、ノブ撮りの準備でR6の掃除。結構汚かったw
あと、取り付けた何かの具合を見るために走りました。いい感じです。これでガンダムの性能は飛躍的に!!というパーツですw

微妙に腹減っていたのでコーヒーMとスパチキで300円。このくらいだと本当にスナック価格ですねw

帰宅してツインテールの日のラクガキをしてからμ's10周年合同誌のフィニッシュをしてました。GWコミケで合同誌が出るはずです!!!

来週は何も予定ないですが2/9はコミティアなんだよなぁw




16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829