mixiユーザー(id:27249593)

2020年02月02日10:43

82 view

ライブ備忘録12 1月25日 凛翔、Kanae、Serika、やもとなおこ@首里 アルテ崎山


この日は沖縄でのブッキングライブへ行ってまいりました。アルテ崎山に行ってみたかったというのもあって遥々と。(モノレールの新線区間の乗りつぶしも…w)

まず、一番手のギター弾き語りの凛翔氏は高校生ということで名前はイマドキな感じで、歌も青春真っ只という感じでありましたが、クオリティはなかなかのもので、いい歌でありましたね。今回のライブの企画者の、ひがっす氏もカホンサポートで入りましたが、親子ほどの年の差があると思いますが、なかなかのいいコンビでしたね(笑)。

二番手のギター弾き語りのKanaeさんも初見でしたが、まだ荒削りな部分はあるけれど、おもいっきりストレートな歌が気持ちいいくらいバシッと響いてきて、おっ!て感じるものがありましたね。どれもめっちゃ熱い歌で、それをしっかりと踏みしめてぶつけてくるライブが印象にしっかりと残りましたね。

三番手のSerikaさんは、久々に沖縄の湿り気があるけど爽やかな空気の中で、その哀感あるけど力強い歌を聴きましたが、その力強さが一段と増しているだけに、その胸に響き具合がさらにたまらないものになりましたね。音源の方がはバンドでグッとくる音に仕上がっていたけど、弾き語りでの熱のあるサウンドもまた、じっくりと刺さってくるものがあって、ギュッときまくるライブでありましたね。

トリは沖縄ツアー中の、やもとなおこさん。沖縄で新月の夜ということで「新月の願い事」を現地初披露しましたが、沖縄の風によって、さらに想いを強くしたものがあって 、より一層、特別なものになりましたね。これを聞けただけでも沖縄に来た価値があったと。一方、沖縄での人のふれ合いと食べ物で(笑)、いろいろ思い悩むことがあったけど、この日は心をほぐして素の感情で歌うことが出来たライブにもなりましたね。新しいソロの音源が、これまでとは全く違う、やもさんの体温が直に伝わってくるものになったこともあって、この素の想いで歌う柔らかい表情でのライブは、よりやもさんの心を感じるものになったかなと。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829