mixiユーザー(id:17034928)

2020年02月02日09:08

123 view

ゴシック✩ウォーズ(アイカツオンパレード!)、約束に咲く花(ナナブンノニジュウニ)、あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?(マギアコレード 魔法少女まどか✩マギカ外伝)

ここからアニメのレビュー↓
・アイカツオンパレード! 第17話(ゴシックウォーズ!)
ゴシック✩ウォーズ。あらすじ→らきがある朝目を覚ますと、世界中にうさぎの耳を生やした人たちがあふれかえっていた!どうやら「月のプリンセス」と名乗る人物が、ステージで人々をとりこにし、しもべを増やしているらしい。この二人に対抗するべく、「ゴシック三銃士」が剣を抜く!。「この世界が月のプリンセスに支配されそうなの!今すぐニュースを見て!」とある日らきに姉から連絡が届く。何事かと思ってテレビをつけてみれば・・カレンが「月から来た支配者によって人々はうさ耳を身につけて操られている」と話していた。そんあ時にあいねとみおがうさ耳をつけた状態でらきを訪ねては捕らえようとしてきた!。月の支配者はシルエットでリフレクトムーンとすぐにわかる罠w。OP後、ピュアパレットを虜にするその月の支配者が気になったらきであったが、さくやとかぐやが正体を明かしステージを披露してくれる。オンパレードになってから二人の出番が少なかったからこれは嬉しいw。ライブ後、リフレクトムーンの虜となったファンの人たちにうさ耳が生えてきた!。でもらきには影響なかったというw。そこでさくやとかぐやが直接らきにうさ耳を生やそうと近づいて来るのだが・・・ここでリリィ・アリシア・ユリカのゴシック三銃士が登場!。美味しんぼのラーメン三銃士みたいw。リフレクトムーンによって支配された人たちを解放するためにリリィがステージを披露してくれる。相変わらずリリィの曲すげぇテンポが速くて歌うの難しそうw。リリィの歌が終わるとあいね達のうさ耳が外れた!。そしてリリィとアリシアの風と氷の力でさくやとかぐやを凍らせようとしたが・・・そこにスミレが介入し、そのまま決戦のバトルフィールドへ!。宇宙空間もとい月へと移動しゴシックウォーズの火ぶたが切って落とされる!。ついていけないのがらきw。Bパート、さくや達による能力バトルが繰り広げられる!。ファンタジーな世界観もまたアイカツだよね!(錯乱)。リリィのロケットランチャーはどこから出したのかw。スミレとユリカは剣技でぶつかり合い、その戦いの最中にてユリカはらきに「うさ耳に支配された人たちを解放するために私の歌を地球に届けなさい!」と告げた。するとらきはアイカツパスを都合よく用意された月面のアイカツシステムにはめ込むことでユリカの歌が地球に届けられる!。ユリカのソロステージなんて何年ぶりだろうw。ライブ後、気が付けばらきは地球に戻ってきておりユリカの歌により地球の人たちはうさ耳から解放されたことをカレンがニュースで報じた。これも皆ラーメン三銃士のおかげだ!。さくやとかぐやが地球の人たちをうさ耳で支配したのは友達が欲しかったからとのことで最後は皆で仲良く友達になったところでハッピーエンド!。と、ここでミライからネタバレw。ミライがプロデュースする劇場版「ゴシックウォーズ」の撮影だったというもの。アイカツシステムを応用し、やりたい放題を提案したのがまさにらきの姉なのだった。らきは素の状態で終始驚きっぱなしだったが、それがまた良かったんだとかw。Aパート序盤あたりで違和感に気づくべきだったねw。色んな意味で。今週の格言は「あなたにチェックメイト!」。次回へ続く!。・・・アイカツってこういう番外編みたいなエピソード本当に面白いよねw。ぶっ飛んでいてw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・22/7(ナナブンノニジュウニ) 第4話(一目千本桜)
約束に咲く花。あらすじ→無事初ライブを成功させた22/7は、“壁”から新たな指令を受ける。『一目千本桜でグラビア撮影を成功させよ』。合田たちスタッフがまたも“壁”からの無謀な要求に応え、急遽、雑誌の表紙グラビアが決まって大喜びのメンバーたち。しかし、桜だけは様子が違った。『一目千本桜』に特別な想いがある桜。その胸にあるのは、大切な祖母との想い出だった。今から10年前、藤間桜がまだ小さかった頃。両親に代わって祖母によく世話になっていたよう。そしてOP後ではママンにアイドルバレしたみうの姿があった。実は前回の時点でバイトをクビになったことも知らなかったのだが、みうがアイドルを頑張っている姿を見て応援してくれる。それよりも気になったのが招待状。後にゴリマッチョPに質問してみるも「いえ、私は存じません」とのこと。・・・それすなわち壁による仕業か?。謎が深まるばかりだった。しばらくすると再び壁から指令が届く!。「一目千本桜でグラビア撮影を成功させよ」とプレートに書かれていたので急遽奈良へ向かうこととなった。週刊マンデーに載せるためのグラビア撮影とのことだが・・・一体どうやって週刊誌のグラビア撮影の枠を手に入れたのか?。謎が謎を呼ぶ中で「赤の組織みたいでかっこいい!」と得体の知れない壁に対して褒め称えたり。・・・サンデーのコナンをパロってるのかw(黒の組織)。桜は自分の名前の由来にもなっている「桜」には祖母との思い出があるらしく、過去に思い馳せる。両親と過ごすよりも祖母と過ごす時間が長かったよう。そして現在。新幹線に揺られて奈良へと向かう22/7メンバー。都は週刊マンデーの発行部数を絢香達に聞いて改めて規模の大きさに驚いていたり。桜は心ここにあらず。それもそのはず・・「一目千本桜」でのグラビア撮影ともなれば否応なしに祖母をふと思ってしまうからだ。中盤、名古屋にて車両点検が発生し奈良行きが遅れてしまう事態が発生。そして奈良に到着した頃にはすっかり日が暮れようとしていたのだ。撮影場所は急な階段を越えた先にあるお寺。Bパート、ある雨が強く降っていた日にて。桜の祖母は突然倒れてしまったと報告を受けた桜。安静にするために祖母は入院することとなった。そのため桜は毎日、外で咲く桜の経過を報告していた。「お婆様が元気になったら必ず一緒に見に行きましょうね!」と約束をする桜。・・しかし季節は春から夏、そして秋・・冬へと代わり桜が散ってしまっても一緒に観ることが出来なかった。そして物語後半にて祖母は容態が急変してしまう。その祖母は桜の笑顔がずっと好きだったと最期にそう呟いた。桜は泣きながらニッコリと微笑むと、安心したかのように祖母は亡くなった。そんな過去の記憶が蘇る桜。終盤、土砂降りの中で桜はみう達に声をかけて「写真を撮ってくれませんか?」とずぶ濡れになりながら記念撮影をお願いする。するとみうが撮影役を立候補した。この時の桜はみう達の心を晴れやかにしたという。皆の生き生きとした表情がスタッフ達に気に入られたようで後の雑誌掲載は評判が良かったのだという。ちなみに桜は両親に祖母の故郷である日本に行きたいと無理なお願いをしていたようで「期限は1年」と決められていたよう。最終的には帰っちゃうのだろうか?。この子、何となくラブライブのことりちゅん(・3・)みたいな雰囲気がするw。Cパート、ゴリマッチョPに「私宛てに連絡とかありませんでしたか?」と都が尋ねていた。・・・誰からの連絡を期待していたんだろう?。次回へ続く!。今回は良かったなぁw。色んな意味でね!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・マギアコレード 魔法少女まどか✩マギカ外伝 第5話(神浜市に行けば魔法少女は救われる?)
あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?。あらすじ→口寄せ神社の絵馬に、いろはは妹・ういの名前を、やちよはかつての親友・みふゆの名前を書いた。噂通りにういとみふゆが現れるが、二人はいびつな偽物だった。いろはとやちよは、偽物のみふゆ、そして口寄せ神社の主である馬のバケモノに襲われ、絶体絶命の窮地に陥る。ソウルジェムが濁り意識が遠のく中、いろはに起こった変容とは……。開幕中原麻衣さんボイスの魔法少女とやちよのやりとり。この二人も神浜市の噂について以前話していたよう。魔法少女となったことで課せられた運命。その解放を望んだ少女・・・それがみふゆだ。口寄せ神社にていろははういと出会い、やちよはみふゆと出会っていた。一体何があったのか。OP後、お互いに会いたかった者を前にして動揺するわけだが・・いろははういに「ずっと探していたんだよ!」と抱きつくも「運命を変えたいなら神浜市に来て。魔法少女の運命を変えるから・・・運命、魔法少女、変える・・・」と壊れた人形のように告げた。怖すぎなんだけどw。一方でみふゆはやちよとまともに会話が出来ていた。それでもやちよは「これを本物と信じろというのは無理な話よ」と告げると・・みふゆは自分が偽者でないことの証明をした。一度は姿を消したみふゆであったが・・何故突然姿を消したのか?。やちよが何とかして元の世界に連れ戻そうとするも・・「ごめんなさい。私は元の世界に戻ることはできません。こちらの世界に馴染みすぎましたから」と口寄せ神社にとどまる事を告げた。それでも何とかしてやちよは外へ連れ出そうとするも・・・今目の前にいるみふゆがみふゆに見えないのである。「ここに残ってよ、やっちゃん」と死んだ目をしながら何かを仕掛けてきたため倒れこむやちよ。ういの異変に気づいたいろはが近づいた時にみふゆが突然襲ってきたのである。するとやちよ自らがみふゆを攻撃したことで彼女は消滅した。「あれはみふゆじゃない・・あんなものがみふゆであるはずがない!」とソウルジェムがかなり濁ってきたために、いろはが自らのグリーフシードの力を分け与えた。そしてここで合流を果たすは鶴乃。ほぼ同じタイミングで魔女も出現!。だが、戦おうにもいろはは先ほどやちよに与えたグリーフシードと、偽者のういに会ったことでショックを受けてしまいソウルジェムが濁ったため動けなくなってしまう。やちよと鶴乃も満足に戦えない為にその場を離れた。・・・・が!!ここで最悪な事にいろはのソウルジェムが真っ黒に染まり、魔女化。・・・えっ!?主人公だよね!?。Bパート、いろはの暴走のタイミングと共に頼れる我らがマミさんが登場!。ティロ・フィナーレで魔女化したいろはを解放した。しかしマミは魔力の異変を感知したどり着いた先がいろはだったために彼女を始末しようとしたが、やちよに止められた。「貴方、その子が魔法少女に化けた魔女だと疑わないの?」と問いかけたり、更に神浜市での異変に関しても鋭いツッコミをやちよにするのだが・・やちよも一歩も引かなかった。これ以上話しても拉致があかないために去り際にマミは鶴乃に「あの人は何かを隠している。信用しすぎないように。貴方達に<嘘>をついています」と小さな声で呟いて去っていった。いろはは魔女化した後にマミに解放されてからずっと意識を失っており、神社でのういの言葉を何度も繰り返し脳裏をよぎっていた。神浜市に行けば魔法少女は救われる・・・と。程なくして目を覚ますと・・何やらやちよの家に運ばれていたよう。この時点で既に遅かったためにいろははやちよの家に泊まることになった。結局ここで得られたのは、ういのあの言葉だけか・・・。そしてCパート・・・ももことレナが魔女を前にして力尽きてかえで一人が取り残されていた。その魔女の姿がかえでっぽく見えたけど・・・何が起こっているのか!?。怖いよこの展開w。次回へ続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する