mixiユーザー(id:10533496)

2020年02月01日22:50

551 view

飛び降り自殺

私も、遺書も残さず3歳の子を残して飛び降り自殺した役場勤めの同級生がいました。
彼が遺書を残さなかった理由が仕事上のことで、具体的にそれが部落差別が残る当地ならではのことだったろうというのは地元民にはほぼ見当がつくのですが、それを言ってしまったら遺書を残さなかった彼の意を汲めないわけで。
同級生の彼が飛び降りた理由は、部落問題を学校で「けしからんこと」と学ぶだけの地方の人には想像もできんでしょうなあ。

このニュースの方も、私たち部外者には想像でもきない理由があったんじゃないのかな。
遺書を残さない自殺って、そういうことですよ。
相部屋で感染者を増やしちゃった程度のことなら「責任をとります」と遺書に書けばいいんだから。
それすら書けないなにかがあったわけで。

勘違いしている方がいるようなので書いておきますが、自殺した友人は部落民ではありません。
彼は差別を受けて、それが苦で自殺したのではないのです。

■武漢からの帰国者支援した内閣官房職員、飛び降り自殺か
(朝日新聞デジタル - 02月01日 20:52)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5957941
6 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する