mixiユーザー(id:63904941)

2020年02月01日15:28

49 view

落ち着いて(^^)

なんか このニュースだけでパニクってる人があまりにも多いようで


https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200131/GE00031390.shtml

に見られるように 観光客の人達が宿泊したわけでもない奈良の宿泊施設の
予約のキャンセルが相次いでいるようです(ーー;)

でも
「土地掘ったら何が出てくるかわあからないから 開発のしようがない」
「まともに地下がある施設を作ろうと思ったら ヘラで地面を掘らないといけなくて ビル1棟建てるまでに軽く1000年かかる」

それ故に 観光資源の量と比べたら 宿泊可能客室そのものが全国ダントツ最下位の
奈良にとって 別にこんな風評被害は取るに足りないものですd( ̄  ̄)

実際 奈良の税収は 奈良市西部の高級住宅街の住人さんたちの収める住民税が圧倒的に多く
またこの時期の奈良は 観光のオフシーズンですので
奈良では誰一人慌ててはいませんd( ̄  ̄)

普通 海外から日本に来て 奈良を観光なさる方は
大阪か京都に宿泊します

また 関西と言う括りで見た場合 多くの方は神戸に宿泊します

でも 京都や神戸で 新たな感染者の報告ってないでしょ(^^)?

つまり
その程度の感染力だと考え得る合理的な根拠であって
従来のコロナウイルス由来の風邪と 感染力は大きく変わらないと考える方が理性的ですd( ̄  ̄)

また 中国以外では死者は出ておらず 逆に皆さん勝手に治癒していってますd( ̄  ̄)

ここいらまで総合的に考えると
侮ってはいけないけど
パニクる必要もない
わけで

厚生労働省のサイト


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

に記載されているレベルの対応を確実にできていれば
特に心配するほどのものでもありませんので
落ち着いてどっしりと構えていても大丈夫ですよ(^^)









■武漢ツアー客、奈良公園に1時間 大阪府は厚労省を批判
(朝日新聞デジタル - 01月29日 19:19)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5953868
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する