mixiユーザー(id:170191)

2020年01月31日21:43

90 view

この頃のラモスのことは、あまり好きではなかったのだが・・・

闘将・柱谷がラモス瑠偉に最後通告。オフトジャパン初優勝の夜の叫び
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2020/01/31/___split_2/

これは、ちょうどJリーグが発足したりでサッカー人気が高まり始め、そして初の外国人監督としてオフト氏を招聘するなどして、日本サッカーが世界水準に到達し始めた頃の話ですね。
読んでいると、やっぱり当時のラモスは監督とぶつかりまくっていたのだなということ、柱谷哲二がそれをなだめるのに苦労させられていたということなどが分かりましたが、そんなラモスでも後年に「オフト氏は日本代表を強くした人」と認めて尊敬しているという旨のコメントを出しているのですよね。
そして私も、この当時のラモスが偉そうな感じ丸出しだったのと、サッカー解説でも怒った口調で文句ばかり言っているように聞こえるクレームめいた論調が多くてあまり好きではなかったのですが、読んでいると自分の信念を強く持っているためとかで、ただ単に威張り散らしているとか怒っているだけの人間だった訳でもないというのが、改めて分かりました。
あと、そういう偉そうなラモスは好きではなかったけど、それだけ日本代表のことをボロクソ言うのなら一度でいいから代表監督をやって欲しいとも思っていましたし、2002年ワールドカップ前後にはラモス監督待望論というのも少なからずありましたよね。今となってはもう実現しそうもないですが。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031