mixiユーザー(id:14141770)

2020年01月14日00:01

39 view

HBCラジオ「Hello!to meet you!」第172回 前編 (1/12)  



今回も諸事情により、前編、中編、後編に、3分割して、更に、オープニングから、
トーク方式でレポさせて頂きます。

(S=沙菜ちゃん、KI=石栗奏美ちゃん)

S 「皆さん、こんばんは!伊藤沙菜で〜す!」
KI 「ハロプロ研修生北海道の石栗奏美です!」
S 「今週も始まりました、Hello to meet you!30分間、最後まで、宜しくお願いしま〜す!」
KI 「お願いします!」
S 「イヤ〜、今年はね、何だか、雪が少ないって、こう、ニュースとかでも・・」
KI 「ア〜、そうですねぇ・・」
S 「流れてますけど、ホ〜ントに、少ないですよねぇ・・」
KI 「少ないですねぇ!フフ」
S 「結構、道路とかも〜・・」
KI 「は〜い!」
S 「雪じゃ無い!もう、融けてる〜、う〜ん・・」
KI 「で、アスファルトが見えてる、って、言うのが〜!」
S 「そうそう!」
KI 「この時期、有り得ないコトなので、いつもだったら・・」
S 「ですよねぇ・・」
KI 「は〜い!」
S 「で、こないだ、その、知り合いの女の子と〜、何か、雪ダルマ、作りたい、沙菜!って言って〜!」
KI 「フフフ」
S 「大通公園で〜、一緒に作ったんですけど〜!雪が、もう、全然無いって、言う!」
KI 「アハハハ」
S 「サラサラだし〜・・」
KI 「ア〜?」
S 「雪ダルマ向きの、雪じゃないんです、積もっても!」
KI 「ア〜・・」
S 「全然、丸まんなくてねぇ・・」
KI 「アハハハ」
(マァ、今年の札幌は、殆ど、雪は無いですが、気温は氷点下の寒い日が続いてますからね)(^^;

S 「何〜だか〜、今時期にしては、不思議だなァ?って!」
KI 「は〜い!」
S 「思ったんですけれども〜!ねぇ、何か、ま、こう言う年もね、きっと有るんでしょうね?
ちょっと心配な・・」
KI 「そうですねぇ・・」
S 「雪まつりが心配な気がしますね!」
KI 「ア〜、どっかから、こう、搔き集めて!」
S 「フフ、搔き集めて?フフ」
Ki 「フフフ」
S 「搔き集めてね!」
KI 「フフフ」
S 「もう、みんな、頑張ってくれてますけど!」
KI 「は〜い!」
S 「は〜い、雪まつりも楽しみに、していたいなァ、と、思います!そしてそして、先週はですねぇ、
アノ、新年の〜、挨拶コメントが、ホ〜ントに届いて!」
KI 「は〜い!」
S 「皆さんからね・・」
KI 「はい!」
S 「ホントに、はい、豪華な放送に、なった訳なんですけども・・ちょっと、時間が無くて、
私達の話とかも、中々、出来なかったりとかも、したので〜!」
KI 「はい!」
S 「こう〜、メッセージもね、こう、紹介しながら、もう、今日はですねぇ、私達の今年の抱負とかも、
お話したいなァ、と思いますので!是非是非、聴いて下さい、宜しくお願いしま〜す!」
KI 「お願いします!皆さんからのメッセージ、お待ちしています。(ここでアドレス告知していました)・・
私達に聞きたいコトや、皆さんの、お悩み相談など、何でもOKです!」
S 「そしてTwitter、やってます!(アドレス告知してます)・・番組からの、お知らせだったり、オフショット、
Sanastagramと言うコーナーが有るんですけども、そちらの写真などもアップして行きますので、
是非是非、チェックしてみて下さい!それでは今週も張り切って、参りましょう〜!
(イントロが流れてきました)・・今週、発売になる、つばきファクトリー、6枚目のシングルから、
つばきファクトリーで“意識高い乙女のジレンマ”」
(マァ、今回は、投稿メッセージが、沢山、紹介されそうで、楽しみですね)(^^)

♪意識高い乙女のジレンマ♪ (つばきファクトリー)

S 「サァサァ、今週はですね、沢山、メッセージを読んで行きたいと思っておりま〜す!」
KI 「はい!」
S 「じゃあ、お願いしま〜す!」
KI 「はい!ラジオネーム“オヨヨさん”から頂きました〜!有難うございま〜す!」
S 「有難うございま〜す!」
KI 「“沙菜さん、奏美ちゃん、新年、明けましておめでとうございます”・・」
S 「おめでとうございま〜す!」
KI 「“2019年、最後の放送の、イントロドン!私も一緒になって、答えを考えながら聴いていました〜”・・」
S 「オ〜?!」
KI 「“結果は正解1”・・」
S 「うん!」
KI 「“曲名、思い出せず1、曲名間違い1”・・」
S 「う〜ん・・」
KI 「“全く、判らず2、と、成績は、かぐわしくなかったのですが、メッチャ、楽しかったです!
因みに、3曲目、私も判らなかったのですが、流石に、アツイ、では無いと、いう事だけは“・・」
S 「フフフ」
KI 「“確信していました”・・」
S 「私、間違ったヤツね?はい・・」
KI 「はい・・“これからも放送を楽しみにしています!本年も、どうぞ宜しくお願いします”っと、
頂きました〜!」
S 「は〜い、そして、そしてラジオネームですね“北前船さん”からも頂きました!」
KI 「はい!」
S 「有難うございま〜す!」
KI 「はい、有難うございま〜す!」
S 「“沙菜さん、石栗奏美さん、明けましておめでとうございます”・・」
KI 「明けましておめでとうございます!」
S 「急に、フルネームなんですね?」
KI 「フフフ」
S 「明けましておめでとうございま〜す!」
KI 「ございます!」
S 「“さて、早速ですが、先日、放送された、ハロプロイントロドン、を聴きました!
皆さんも是非、解答して下さい、っと、いう事だったので“・・」
KI 「はい!」
S 「“参加してみましたが、クイズの答えが全て、アレ?の〜、アレだ〜!に、なってました”・・」
KI 「は〜い!フフフ」
S 「“こりゃ、イカンと思い、2020年は、ハロプロイントロドンを、キチンと答えられるようにする!と、
目標を定めました“・・」
KI 「はい!」
S 「“ですので、又、年末に、お願い致します”・・」
KI 「はい・・」
S 「“そして、お二人の美味しい食レポ、素晴らしかったです!”・・」
KI 「オ〜!フフフ」
S 「“私も食べたくなって、早速、買いに行きました!”」
KI 「オ〜!」
S 「頂きました〜!エ〜?放送、聴いてくれた方〜からの〜、そういう声って、嬉しいですね!」
KI 「そうですね!」
(マァ、先週のイントロドンは、結構、難易度、高かったですからね)(^^;

S 「メッセージね、そうなんですよ〜!アノ〜、それこそ、年末にね、2019年に発売された〜!
ハロプロの、その曲を掛けて、こう、イントロドンを、したんですけど〜!」
KI 「はい!」
S 「中々ねぇ、やっぱ、私達もね、アレの〜?・・」
KI 「そうなんです!アレ、アレ〜?!フフフ」
S 「アレ、何だっけ?フフ、こぶしだっけ?アレ〜、みたいな!」
KI 「フフフ」
S 「モーニングだっけ?・・」
KI 「は〜い!」
S 「エッ、曲名、アレだよね?みたいな〜!」
KI 「フフフ」
S 「感じの状態で〜・・」
KI 「は〜い!」
S 「で、私は、特別サービス、ディレクターさんから〜、その〜、リストを貰ってたんです!」
KI 「そうですね!」
S 「2019年に発売されたね、こう全部、書かれてるモノを〜・・」
KI 「フフフ」
S 「頂いたので〜、石栗君よりは〜、アノ〜、勝ち目は有ると言うか、ヒントは有ったんですけど〜・・」
KI 「フフフ」
S 「中々〜、埋もれたよね?」
KI 「難しかったですよね?」
S 「でも、難しかった〜?」
KI 「は〜い、何か、判ってるけど〜!ア〜?って、なって、出て来ない、って言う〜!フフ」
S 「石黒君は、中々、アタフタしてましたね?」
KI 「そうでしたねぇ・・」
S 「結構、悔しい問題とか、有ったもんね?」
KI 「そうですねぇ、ちょっと、好きな曲なのに〜・・って、言うのは、凄い、もう何か、申し訳ないなとフフ、
思いました!」
S 「判ってる〜!みたいな?」
KI 「はい!」
S 「そう、曲名、聴いたら、それ、それ〜!みたいな・・」
KI 「イヤ〜、はい!」
S 「こう、テンションでね、やりましたけど!」
KI 「はい・・」
S 「何か、たまに〜、やるの、いいですね!やっぱ、2019年、1年を通して、って、言ったら、
中々、曲数が・・」
KI 「フフフ」
S 「多いから〜!」
KI 「そうですね!」
(マァ、ハロプロの曲は、雰囲気が似てる曲も、それなりに、有りますからね)(^^;

S 「私的には、やっぱり、ご褒美も、込みで〜、ディレクターさんが、スッゴイ、美味しいねぇ・・」
KI 「そうです!はい、メッチャ、美味しくて〜!」
S 「ねぇ、沢山、買ってきてくれたんですよ!」
KI 「は〜い!」
S 「だから、1問〜ずつね、正解した人には、ご褒美、貰えるって!」
KI 「はい!」
S 「自分で好きなの、選べれる、って言うルールだったんですけど!半年に1回ぐらい、何か〜?」
KI 「アレ?フフフ」
S 「フフフ」
KI 「やりたいですね、ご褒美も勿論、込みで〜!フフフ」
S 「ねぇ、やりたいなァ、なんて!思いますけど、結構、その、イントロドンに関しての声、リアクションが?」
KI 「はい!」
S 「多かったので、嬉しいなァと思いますので!」
KI 「有難うございます。」
S 「他にもメッセージ、頂いた方も、有難うございました〜!」
KI 「有難うございます。」
(マァ、イントロドンは、半年単位で実施するのが、ペース的にも、いいと言う感じですかね)(^^)

この後、中編に続きます。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031