mixiユーザー(id:8206107)

2020年01月10日00:51

43 view

【1】yamy『Acoustic Select Wednesday「2020年新春 インスト限定スペシャル」』

2020.1.8(WED) 21:09〜21:47
at INDIA live the SKY
w/井出超、中島正人、jonny、橋本飛鳥(5組中5番目)

M1.風のとおり道
 MC
M2.バッハ(※)メヌエット ト長調
M3.インヴェンション 第1番
 MC
M4.人形の夢と目覚め
M5.エリーゼのために
 MC
M6.ワルツ Op.69-1
 MC
M7.エチュード Op.10-5
 MC
M8.月光 第3楽章

EN.天空の城ラピュタ

※バッハ作と云われていたが、実は作者は違うそうだ
 Key:yamy

去年まで“ライブ始め”に立ち会っていた“東京の彼女”が、昨夏に活動終了。
そのため、ちょっと遅めであるが、1/8のINDIA live the SKY・新年第1弾の
アコデー「インスト限定スペシャル」が、今年のライブ始め。
去年、意気投合して、今年の5月に共同企画ライブを行う、
“相方”(!?)であるyamyさんのステージ。

この日は弾き語りではなく、インストイベント。
yamyさん曰く「インストは音楽の究極の形」。
「言葉がない分、音だけで伝える」。

唄でごまかせない(・・・というと語弊があるが)分、
演奏技術がしっかりしていないと、耳の肥えた人たちには、
薄っぺらい演奏に感じてしまうのではなかろうか。

「めちゃくちゃガジガジに緊張してる」。
Twitterにも「すでに膝が震度3です」とのツイートが。

でも「ずっとクラシックピアノを勉強してきたので、
 クラシックの曲を・・・まさかライブハウスでやるとは。
 お喋りしながら、有名な曲を演奏していきたい」。
「yamy先生のクラシック講座(笑)」。

豆知識やこぼれ話などを挟みながら、
普段のライブハウスでは聴く機会のない、ガチなクラシック曲を7曲、
アニメ映画・となりのトトロの『風のとおり道』と合わせて8曲披露。
しかしここはライブハウス。トリだったので、「アンコール!」が。
最後は悩んだ末、『天空の城ラピュタ』。

まだ私はスケジュールが合わず、市内のビアホールで
月1回ペースで行われている「ピアノステージ」を観ていないので、
ピアノだけを弾くyamyさんは新鮮であった。

この企画、好評であったら、また行われるであろう。
次回はどんなアーティストによる、インスト曲が
披露されるかが、今から楽しみである。
フォト

フォト

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する