mixiユーザー(id:64902951)

2020年01月04日21:02

26 view

「 コンドミニアムを製作する計画?」


〜★  1月4日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。




「雲黒斎の野望」 です。当社は、一瞬御堅い小説のタイトルかと思った中古原付専門店 (本当は単車もやってます…





で・
今日は、御客さんも来たっす。 請けている車両の整備を少しやってました。

本当は敷地内に キッチンを造りたかったんですがー 

家が、この建物を買った時に、給湯室もあり、そこに付いていた流し台が邪魔で、

外に出したんですわ、もしかしたら使うかもしれないし、

でも 前の持ち主が本当にひどい使い方をしていたため、汚かったんです。

とりあえず敷地内の一角に、コンクリの平らな所があり、一応地面に直で置くと腐りそうなので、

金属のメッシュ板を置いて、 上から防水措置を施してはいたんですが、

自然は強いって言うんですかね、、、、

下から湿気が上がってきたのと、元々カビていたんでしょうね。。。。

ホコリで、よくわからなかったんですがね、仕舞った時はねぇ(*ノωノ)

マジで 腐ってました(笑) モシ持ったら ドバーンって崩れる感じですねぇ((+_+))








養生剥がしたら、 扉が一枚 ゴロリンチョ って、崩れ落ちてきましたからね。。。

マンガかョって、思えるタイミングでした☆彡

もー 粗大ごみに持って行こう。。。。。(´Д⊂ヽ

我ながらこんなひどい物カンベンシテって感じでした(素泣

んで、新しいのを買うって言っても、さほど御金をかけたくないというか

かけるお金がない と・言うのが正解。

そもそも普通にオカニがある会社なら、業者に何でもやってもらってますよ(笑)

別にDIY好きでも何でもないですからね、(^^)/

少しでも大量に保有している車両の部品代に回したいんですよねー¥はぁ(*´з`)

って、事で

ヤフオク!で 型落ちトカ見てたんですよ、 業務用でも良いや って、

そしたらば、今回の腐った流し台の 上側 ステンレスの部分だけも

沢山売ってるし、未だに流通しているじゃないですか♪

安っすい 平屋の賃貸作ったりするときなんか、

大工さんがオーナーだったりすれば、丸ごと買ってくるより、

上だけ買って、下は木で造っちゃえば安上がりだし、

特殊な現場トカにも合わせやすいからかな?と・勝手に思ったり。

じゃあ、数万かけて買うよりも、コレの上側外して、

サンドブラストでキレイにして、下側にステンレスの業務用食器棚あるから

ソレに乗せて、流しの方だけ、足生やせば即戦力じゃんね(*^▽^*) 

って、思い立ちました。

でもね、どなたか、もっとキレイな流し台無料でくれるって人居れば、

それもらって付けますんで 申し出てもらっても良いんですよ(笑)



ココからは、貼り付けですわ(;´・ω・)


とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の バーコード スマート決済や カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ





 「シロが喋り出した時の映画版だった様ですね( ゚Д゚)」







★ コメントは ★ 超〜御気軽に書いて下さいねー 




(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく
原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他






<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ〜 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町
飯倉1020−7


グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」



電話: 0298890665
電話受付時間:昼12時〜夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913  」

FC2ブログ 「 https://xn--xck0drao9835x.fc2.net/  」

gooブログ   「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ〜〜 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆〜 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する