mixiユーザー(id:17034928)

2020年01月04日08:30

148 view

2020年1月アニメ第1弾/二人の約束(恋する小惑星)

ここからアニメのレビュー↓
・新 恋する小惑星 第1話(地学部にて再会)
二人の約束。あらすじ→春。高校に入学した木ノ幡みらは、絶対入ろうと決めていた天文部がなくなっていて大ショック。みらには、幼い頃にある人物と約束した「小惑星を発見する」という夢があったのだ。今年から「天文部」と「地質研」が合併した「地学部」が出来たと聞いてさっそく入部する。部室でみらを待っていたのは個性的な3人の先輩と、そしてもう1人……。1月アニメ第1弾は最強動画工房+きらら+宇宙という俺好みすぎるこちら!。主人公の木ノ幡みらが小さい頃、キャンプ場にてボーイッシュなあおという子と出会う。みらの名前が「変光星ミラ」のようだと称するあお。そのことはそれっきり会うことがなく、みらは高校生に。入学したらやりたいことがあったのだが・・・天文部がなくなっていたのでショックを受けてしまうみら。先生に聞くと地質研究会と合併したというが・・・。そして部室がやたらと遠く校内からだいぶ離れた場所まで歩くことになるみらと友達。で、部室に4人いたので早速自己紹介することに。元地質部が二人、元天文部が二人。みらはここで天文部に入る理由を皆に話した。「小さい頃に出会った男の子と小惑星を見つけるって約束したんです」と言うと・・隣にいた子が耳を真っ赤にしていた。実はあの頃出会ったのは男の子じゃなくて女の子。名前は真中あおだったのである!。そのあおもみらと同じく小惑星を見つけて名前をつける夢を持っていたのだ。OP後、みらとあおは連絡先を交換。みらはあおとLINEで楽しく会話をしようとしたのだが、あおの返信は淡々としていたのでウザがられているのかな?と不安になっていたり。というかただあおは不器用なだけだったのが後に判明するわけだがw。あと親友のすずがステラのまほうに登場するゆみね並にやばいキャラすぎて笑うw。ちなみにあおは語彙力が乏しいようで小さい頃に恥ずかしい想いをした結果、人前で話すのが苦手になったそうな・・・。昼休みにて、みらが席を外している間にすずと会話をしたあお。その日の夜、あおは勇気を出してみらに電話。するとみらは「西の空見てよ!水星が見えるよ!」と言ってきたので、この日はずっと星空を見ながら互いに熱く語り合うことが出来たよう。Bパート、第1回地学部会議が開催!。部長の真理と副部長の美影が指揮を執るわけだが・・・限られた予算内で何をするのかを話し合うことに。地質研と天文部でテーマが異なっており、鉱物観察・化石採集・観測会・写真撮影と全部が違うテーマだった。そこでマスコットキャラとも言える猪瀬舞が冊子を発行するのはどうか?と提案。これにより地質と天文の各テーマを一緒に載せることになった。別に喧嘩しているわけじゃないのだが地質と天文メンバーの意見が一致しないのが何ともw。そんな時に鉱物のキラキラと星のキラキラが一緒だとしてあおが創刊号のテーマはキラキラでどうか?と提案。ここからどうやって5人の絆が深まっていくんだろうか?非常に楽しみであるw。ちょうど今の季節は空気が澄んでいて星がよく見えるんだよね。都会から離れるだけでオリオン座とかキレイに見えるし・・実際に写真撮影したいんだよねぇ。第2話以降も非常に楽しみだ!。星の輝きをアニメでどこまで再現してくれるんだろう?。次回へ続く!。ちなみにCパートではミニコーナーがあったり。今回は変光星ミラについて。可愛いw。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する